HOMEおすすめ特集むらかみシュラン > 【Take Out!】「Cafe CHOUCHOU」で一人みシュラン

むらかみシュラン むらかみシュラン

 

村上市のおいしいモノを実食レポートします!

 

記事中で紹介しているメニュー料金・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2022/07/10

【Take Out!】「Cafe CHOUCHOU」で一人みシュラン

image

 

約半年ぶりの一人みシュラン*です。今回おじゃましたのは、村上市藤沢にあるCafe CHOUCHOU(カフェ シュシュ)。ことし2月にオープンしたばかりのサンドイッチ専門店です。
*「むらかみシュラン」の取材に一人で行くこと

 

%e5%86%85%e8%a6%b3

古い一軒家をおしゃれにリノベーションした店内。さほど広くはありませんが、オーナー夫妻のセンスが光っています。

 

%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b9

イートインスペース(イス4脚)もあります。

 

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b9

ショーケースには、常時10~12種類ほどのサンドイッチがスタンバイ。パンは、同じ荒川地区のパン屋「ラ・パン」のものを使っています。食べ応え抜群の惣菜系、生クリームに季節のフルーツやあんこを合わせたスイーツ系とバラエティ豊か。どれにしようか迷ってしまいますね。

 

%e6%9d%91%e4%b8%8a%e7%89%9bsand

レジ横には、当地自慢のブランド牛・村上牛を使ったサンドイッチもありました!!

村上牛に関する記事はこちら。
https://www.sake3.com/gourmet/beef

 

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

こちらはドリンクメニュー。ハンドドリップで丁寧にいれてくれるブレンドコーヒー(ホット)がイチオシです。

 

%e8%a6%81%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%81%ae%e5%bc%81%e5%bd%93

他にも、村上牛がたっぷり入った弁当(要予約・1,800円)があったり、オリジナルのアイスクリーム(500円)があったりと魅力的なアイテムがそろっています。

 

それでは、今回いただいたサンドイッチ3点を紹介していきます。

%e6%9d%91%e4%b8%8a%e7%89%9b%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%89

村上牛肉SAND
800円・税込

甘辛く味付けした村上牛がたっぷり入った惣菜系サンドイッチ。しゃきしゃきのレタス・キャロットラペの食感・彩りもよく、牛肉とのバランスもいい、ボリューム満点の一品です。村上牛のうま味が「これでもか!」というくらい楽しめます。

 

%e3%81%82%e3%82%93%e7%94%9f

あん生SAND
550円・税込

スイーツ系サンドイッチの定番・あん生SANDは、「瀬波まんじゅう」でおなじみ元祖きむらやのこしあんを使用。滑らかで甘すぎないこしあんとフワッフワ生クリームの相性は抜群! 口からはみ出る生クリームに圧倒されますが、きっとペロッと完食してしまうことでしょう。

 

%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%a0

フルーツSAND(プラム)
650円・税込

季節の果物をたっぷりの生クリームと一緒に挟んだフルーツSAND。旬のプラムは皮も柔らかく、酸味と甘みが調和しています。果物は日替わりで、今後はメロンやキウイ、シャインマスカットも登場予定です。

 

オープンから間もなく半年を迎えるCafe CHOUCHOUですが、「新しいことに次々チャレンジしていきたい」と話すオーナー夫妻は、次はキッチンカーに挑戦しようと計画中とのこと。今回紹介したサンドイッチも、いつかはイベント会場などでも食べることができるかもしれません。

購入したサンドイッチは、店内でいただくことも可能ですが、外遊びが楽しいこれからの季節、海や山といったお気に入りの景色の中で、周囲を気にせずに大きな口でバクッと食べちゃうのがいいですね。

 

 

%e5%a4%96%e8%a6%b31

Cafe CHOUCHOU(カフェ シュシュ)
所在地 村上市藤沢32-1
電話番号 090-9423-6142
営業時間 10:00~なくなり次第閉店
定休日 不定休
駐車場 3台

公式Instagram
@chouchou_cafe.sakamachi

 

最新の記事

先頭に戻る