ステーキに寿司、丼物、そしてラーメン……。バラエティー豊かなメニューがそろっていて、しかもそのどれもが手作り。全国展開のファミリーレストランじゃ、もちろんありません。その店は、昨年10月に移転リニューアルオープンしたBISTMOです。
2013年3月、村上市山居町の住宅地に店を構えたBISTMO。それが2018年10月に村上市生涯学習推進センター近くに移転しました。これまでの常連さんに加え、さらに多くのお客様でにぎわっています。
「自分で作るのが好き」というオーナー佐藤友晴さんは、さまざまな飲食店で経験を積み、腕を磨いてきました。そのため、ラーメンや寿司といった専門性の高い料理も一人で手掛けます。そして、そのどれもが一切の妥協なし。なにを食べてもおいしいと評判です。
今回は、この5人でおじゃましました。
まずは、店内の様子をご覧ください。
カウンターと小上がりがあります。
次に、気になるメニューを。
ちなみにランチは夜もオーダー可能! 夕食を提供する店が少ない村上市内でこれはうれしい。もちろんアルコールも置いているので「夜ランチで一杯 ♪」も楽しめます。
さて、それでは料理の紹介に参りましょう!
ステーキランチ(980円・税込)
※ライス・スープ・サラダ・デザート2品付き
ステーキが千円以内で食べれるの? この価格設定にノックアウト、きょうは肉だッ! ステーキだッ!
本日のソースは「バター醤油ソース」。バター×しょうゆに間違いなし! 絶対の信頼がおけます。牛肉は表面がカリッと焼けていて、中は絶妙のレア。かみ締めれば、肉汁×バターしょうゆでう・うまーーーい!
同じプレートにはフライが2種類とボリュームも満点。デザートも杏仁豆腐とケーキ2種類とワンダフル!終始大興奮で食べ終えました。
ら~めんランチ 白(1,130円・税込)
※ライス・揚げ物付き
ラーメンはとんこつ白湯をチョイス。まずはスープを一口、口の中いっぱいに広がる濃厚なスープ。麺を絡めてまた一口、スープがしっかり麺に絡みます。 チャーシューも柔らかい。濃厚な一杯でした。セットメニューの揚げ物もカラッと揚がっていてサクサク。ご飯にもよく合う、ボリューム満点のランチでした。
寿司ランチ(980円・税込)
※寿司8貫・みそ汁・サラダ・デザート付き
店頭のコルクボードにあった「寿司」の文字に誘われてオーダーしました。ネタは、ヒラメ・マダイ・スズキ・アイナメ・カサゴとどれも白身の魚です。淡白な味が口の中に広がりました。今日のオーダーで、みそ汁が付いていたはこのセットだけでした。しっかりとだしの効いたみそ汁、おいしかったです。
前述のコルクボードとはこちら。店の入り口に置いてあります。その日のオススメが書いてあるので要チェック!
塩ら~めん(600円・税込)
中細麺にあっさりしたスープ。トッピングの分葱が効いています。麺が多く感じました。チャーシューも柔らかく、おいしくいただきました ^^
味噌チャーシュー(870円・税込)
スープのみそ味は私の中のド真ん中といっていい。あっさり系で、思わず完全に飲み干しました。麺は中細で、量は普通の一人前より絶対多いと思います。シャキッとしたモヤシと細切りのネギが、麺と相性が良い。柔らかチャーシューを堪能して、ごちそうさまでした。
ランチの方にはコーヒーがサービス(セルフ)。ホットとアイス、両方用意されていて至れり尽くせり。
まち中への移転で、さらに利用しやすくなったBISTMO。観光や「町屋の人形さま巡り」のようなまち歩きイベントでも気軽に立ち寄れそう。メニューもいろいろそろっているので、友人同士・ファミリーでご利用ください。
BISTMO(ビストモ)
所在地 村上市飯野西1-23
電話番号 080-7062-0626
営業時間 11:00~14:00、18:30~22:00(LO 21:30)※入店21:00まで
定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)