HOMEイベント情報 > 第2回 村上 小町寄席 -浪曲で知る幕末の哀史-

イベント情報

第2回 村上 小町寄席 -浪曲で知る幕末の哀史-

芸術・文化

2024年10月14日(月・祝)

会場の晩翠堂

会場内の様子

村上町屋で聴く、情感たっぷり浪曲の幕末哀史

日本の語り芸の伝統の中から、明治になって誕生した浪曲(浪花節)。義理人情の世界を描きつつ、各地に眠る歴史秘話を村上の町屋で聴く会です。村上にルーツを持つ浪曲師・天中軒景友が二席を申し上げます。

▶出演
浪曲:天中軒景友(長尾景友)
曲師:広沢美舟

▶入場料
2,000円(限定45名様)
住所 村上市小町3-6 晩翠堂(ばんすいどう)
電話番号 03-6912-6281 03-6912-6281
開催期間 2024年10月14日(月・祝)
開催時間 【開場】13:30 【開演】14:00 ~ 15:15(予定)
アクセス(車) 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約5分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約25分
主催者 株式会社 北辰座
大きなマップで目的地までのルートチェック
先頭に戻る