HOMEおすすめ特集 > 岩船大祭

岩船大祭 岩船大祭

  

 

絢爛華麗な9台の屋台が岩船のまちを巡行。
港町にふさわしい、勇壮な祭礼です。

   

●宵祭り●
2024年10月18日(金)
※午後 各町内屋台曳行

 

●本祭り●
2024年10月19日(土)

 

●露店開設日時●
10/18(金)13:00~22:00
10/19(土)10:00~22:00
10/20(日)10:00~19:00
※開始時刻は露店ごとに異なります

 

 大祭当日の交通規制等については下記URLをご参照ください。
https://www.sake3.com/news/9986

 

2017/03/24

石船神社[いわふねじんじゃ]の歴史

00dscf2333

石船神社は、『延喜式』の磐舟[いわふね]郡八座の筆頭に記されている、歴史のある神社です。

 

祭神は、饒速日命[にぎはやひのみこと]・みずはのめのみこと[みづはのめのみこと]・高おかみの神[たかおかみのかみ]・暗おかみの神[くらおかみのかみ]の四神です。饒速日命は物部氏の祖先神です。この神様は、高天原から天の石船[あめのいわふね]でお越しになった神様で、岩船の地名の由来となっております。また、罔象女命[みずはのめのみこと]以下三柱の神様は貴船神社の神々です。この貴船神社は、807年に秋篠朝臣安人[あきしのあそんやすひと]が社殿を建立し、京都の貴布禰明神を勧請されたと伝えられています。そのため、石船神社は「明神様」とも称されています。

 

社殿は明治29(1896)年に焼失しましたが、明治32(1899)年に再建されました。

 

先頭に戻る