HOME > おすすめ特集
おすすめ特集
-
村上には、四季折々の愉しみがあるのです
-
村上市のうんめもん(おいしいもの)レポート♪
-
大切な「人形さま」を町屋で公開(開催期間:3/1~4/3)
-
開湯1904年・新潟県北の名湯
-
かつての「昔のことせ!」をもう一度!
-
日本酒を愛する皆様へ、村上の地酒をご案内します
-
チビせなみんとあちこちおでかけ♪
-
日々、情報を発信している隊員たちをご紹介!
-
村上の昔ことを、あれやこれやと語ります。
-
灰の文化が息づく山北地区の焼畑と赤カブについて
-
村上の鮭に関する豆知識(小ネタ)を集めました
-
今がまさに旬!な村上の“食”を紹介します。
-
あの人へ贈りたい、村上の逸品をご紹介
-
城下町・村上の職人技を今に伝える伝統工芸品
-
村上に根付く、多彩な鮭文化をご紹介します
-
2020-21シーズンは感染症拡大防止のため営業を休止します。
-
2020シーズンの海水浴場の営業は終了しました。
-
先人たちの努力と村上の風土が生み出す味わい
-
山の恵みを巧みな技術で織り継いできた古代布
-
いにしえの薫り漂う、歴史あるまち並み
-
皐月の庭・盆栽・山野草等を公開(開催期間:例年5/1~31)
-
伝統の屏風を町屋で公開(開催期間:例年9/15~10/15)
-
豪奢な屋台がまちを巡行。港町・岩船らしい勇壮な祭礼。
-
勇壮な木遣り唄が、瀬波のまちに響き渡ります。
-
城下町村上 歴史の息吹が甦る
-
村上大祭の伝統と文化、大祭当日の情報をお伝えします。