HOMEおすすめ特集 > 城下町・村上

城下町・村上 城下町・村上

 

新潟県の最北に位置する
村上市は城跡武家屋敷町屋寺町
城下町の四大要素が残る希少なまちです。

 

この魅力ある城下町・村上を
ちょっとひも解いてみましょう。

2017/03/27

プロローグ:城下町の四大要素

 

元和6(1620)年、堀直竒(ほり なおより)により整備された城下町・村上。

新潟県最北の村上市は、城下町の四大要素(城跡・武家屋敷・町屋・寺町)が今も残る、全国的にみても希少なまちです。ここでは、城下町・村上の魅力を “四大要素” という観点からひも解いていきます。

 


 

城跡

村上城跡があるのは、城下町村上の東端にぽっこり突き出た臥牛山(がぎゅうさん)山頂です。その名の通り、牛が臥した(寝ている)ような形状の山で、地元の人々は愛情を込めて「お城山」と呼びます。標高は135メートル、村上市二之町の登り口から「七曲道(ななまがりどう)」(または「七曲がり」とも)を呼ばれる、七つのつづら折りがある山道を進むと、戦国時代に築かれた堅堀(たてぼり:山の斜面に直角に造った空堀)や虎口(こぐち:曲輪の出入り口)、江戸時代の石垣が見えてきます。いろいろな時代の遺構が混在して残る姿が貴重であると、平成5(1993)年には国指定史跡に指定されました。

%e6%9d%91%e4%b8%8a%e5%9f%8e%e9%81%a0%e6%99%af %e3%81%8a%e5%9f%8e%e5%b1%b1%e5%85%a5%e5%8f%a3 %e3%81%8a%e5%9f%8e%e5%b1%b1%e7%9f%b3%e5%9e%a3 %e3%81%8a%e5%9f%8e%e5%b1%b1%e5%b1%b1%e9%a0%82

 


 

武家屋敷

村上城跡を守護するように広がる武家町には、重要文化財 若林家住宅をはじめ、今なお約10棟の武家屋敷が残ります。また、皇太子殿下・雅子妃殿下(当時)のご成婚を記念して造園されたまいづる公園には、旧岩間家住宅旧嵩岡家住宅旧藤井家住宅の3棟の武家屋敷が移築復原されており、見学(無料)が可能です。細かく分かれた和室、つましくも美しく整えられた庭園など、往時の武家の暮らしぶりを知ることができます。

%e8%8b%a5%e6%9e%97 %e5%b5%a9%e5%b2%a1%e5%ae%b6%e5%ba%a7%e6%95%b7150 40%e6%97%a7%e5%b2%a9%e9%96%93%e5%ae%b6 

 


 

町屋

町人たちが暮らしていた旧町人町には、「町屋」と呼ばれる建物が残されており、今でも店舗や住居等として利用されています。通りに面して屋根が下がる、いわゆる平入り(切妻)の造りが特徴で、両脇の家と密着して建てられているため、一続きの家のようにも見えます。

また、旧町人町一帯には、敵の侵入の防ぐための桝形跡(街道を二度直角に曲げたもの)や武者隠しなどの工夫が見られるため、町屋巡りの際にはそれらにも注目してみてください。

%e7%94%ba%e5%b1%8b150 %e7%94%ba%e5%b1%8b_%e4%b9%9d%e9%87%8d%e5%9c%92150 %e6%ad%a6%e8%80%85%e9%9a%a0%e3%81%97150

 


 

寺町

村上城跡から見て、武家町から右手奥にあるのが寺町です。歴史ある寺院をはじめ、料亭や割烹なども立ち並び、曲がりくねった小路や黒塀が往時の風情を残しています。

%e9%bb%92%e5%a1%80%e9%80%9a%e3%82%8a150 %e5%af%ba%e3%81%a8%e9%bb%92%e5%a1%80150 %e9%bb%92%e5%a1%80%e3%81%a8%e7%9f%b3%e5%9e%a3150

 

 

目次

先頭に戻る