食べる
見る・楽しむ
温泉・泊まる
買う
まるわかり村上
おすすめ特集
イベント情報
My旅コース
モデルコース
エリアMAP
お役立ち便利MAP
交通アクセス
Facebook
YouTube
X
Instagram
観光情報パンフレット
村上フォトギャラリー
村上市観光情報総合サイト 村上市観光協会 -鮭・酒・人情 むらかみ-
文字サイズ
標準
拡大
Language
English
MENU
食べる
見る・楽しむ
温泉・泊まる
買う
まるわかり村上
おすすめ特集
イベント情報
My旅コース
モデルコース
エリアMAP
お役立ち便利MAP
交通アクセス
Facebook
YouTube
X
Instagram
観光情報パンフレット
村上フォトギャラリー
HOME
> モデルコース
モデルコース
ハトがいますよ。
村上市内の神社仏閣の屋根には、ハトの棟飾りが乗っているところがあります。 なぜ、ハト(の棟飾り)が乗っているのか? 理由ははっきりとは分かりませんが、皆さんが村上市の神社仏閣を訪れるとき、頭上にはハトがいるかもしれません。 このコースでは、ハトの棟飾りが乗っている寺社5軒を巡り、合間に城下町村上らしい名所や甘味処も立ち寄ります。
徒歩
2~3時間
城下町巡り
村上は新潟県下有数の城下町で、今なお城下町の四大要素である城跡・武家屋敷・町屋・寺町が残る、全国的にみても希少なまちといわれています。このコースでは、国指定史跡の村上城跡(臥牛山)や重要文化財の浄念寺や若林家住宅、城下町らしい道や堀の痕跡等をご覧いただけます。時間と体力がある方は、臥牛山(標高135m、片道約20分)を登って、城下を眺めてみてください。
徒歩
半日
もっとみる
【レンタサイクルで行こう】温泉街サイクリング
村上駅前観光案内所のレンタサイクルを利用して、市街地からちょっと離れた場所まで遊びに行きましょう。ここで紹介するのは、村上が誇る名湯・瀬波温泉の温泉街を訪ね、日帰り湯やレトロな土産物店などを巡り、温泉旅行気分を味わう日帰りサイクリングコースです。途中、温泉の源泉で「温泉ゆで卵」作りも楽しんでください。 ※村上駅前観光案内所のレンタサイクル貸出期間は例年3月初旬~11月末です ※不定休の店舗・施設が多いのでご利用前にご確認ください
自転車(レンタサイクル)
半日
【レンタサイクルで行こう】海岸線サイクリング
村上駅前観光案内所のレンタサイクルを利用して、市街地からちょっと離れた場所まで遊びに行きましょう。このコースでは、国道345号(日本海パークライン)を北上して、地元で人気の弁当を海を臨む公園でいただきます。旅の最後は村上駅前のカフェでひと休み。 ※村上駅前観光案内所のレンタサイクル貸出期間は例年3月初旬~11月末です ※国道345号の一部区間(瀬波橋~伊須流岐神社)は道幅が狭く、交通量も多いので、走行の際はご注意ください
自転車(レンタサイクル)
半日
もっとみる
がんばる私に! プチごほうび女子旅
仕事や家事・育児など、毎日何かと忙しい女性にオススメ! キラキラ輝く海を見ながらグルメ&観光スポットを巡り、心と体をリフレッシュする1日コースです。 ※目安料金に燃料費やレンタル料等は含まれておりません
車
1日
手仕事巡り
JR村上駅から出発し、駅前商店街を歩いて中心部に向かう道中には、手仕事にこだわっている店が数多くあります。村上茶や村上木彫堆朱をはじめ、木工芸、染物、みそ・しょうゆを造っている店等々。村上ならではのこだわりの手仕事を感じてください。
徒歩
半日
もっとみる
瀬波を満喫♨温泉街さんぽ
ホテル・旅館のお部屋でゆっくり過ごすのもいいけれど、温泉街に繰り出して、瀬波ならではのおいしいもの・楽しいこと・きれいな景色を体験しに出かけませんか? 歩き疲れたら、無料の足湯でちょっとのんびり。充実した「瀬波時間」をお過ごしください。 ※生卵は瀬波温泉街の土産物店や観光案内所でも取り扱っています。 ※足湯利用の際はタオルをご持参ください。
徒歩
3~4時間
雨でも楽しい! 瀬波温泉の過ごし方
せっかくの旅行なのに天気がイマイチ……。そんなとき瀬波温泉街なら、天候を気にせずスケートボードやボルダリングで体を動かしたり、おしゃれなカフェでスイーツを味わったりと充実の時間が過ごせます。体を動かした後は、やっぱり瀬波の湯でゆっくりと。本場・中国の四川料理もお楽しみください。
徒歩
一日
もっとみる
先頭に戻る