山北地区の海水浴場周辺の見どころを紹介します。
笹川流れ ささがわながれ
荒波によって浸食された花崗岩の岬や岩礁が変化に富む奇景をつくり出し、白砂の浜辺もあって、村上随一の風光明媚な地として、四季を問わず多くの観光客が訪れます。中でも、鳥越山(村上市浜新保)~狐崎(村上市寒川)までの海岸線約11kmは「笹川流れ」と呼ばれ、国名勝 天然記念物にも指定されています。
全体的には、階段状・卓上台地を深く刻む浸食谷を主体とし、この間に、奇岩怪岩、孤島、洞窟、海門などの奇観が織り成され、特有の風致を見せています。
笹川流れ遊覧船 ささがわながれ ゆうらんせん
笹川流れの絶景を、海上から楽しめる遊覧船です。約40分間の船の旅では、潮風を感じながら海鳥の餌やりも体験できます。遊覧船の待合所には、休憩所や食事処が併設されており、待ち時間も楽しく過ごせます。地魚の天日干しや炭火焼きが試食できる、お土産売り場もぜひお立ち寄りください。
※遊覧船は当日の気象等により、欠航もしくは出航時間が変更になる場合があります。ご利用の前にお問い合わせください
笹川流れ遊覧船
所在地 村上市桑川975-44
電話番号 0254-79-2154
営業時間 9:00~16:00 ※約40分間隔で運行しています。詳しくは公式サイトをご覧ください
休業期間 冬期
料金 大人1,200円、子ども(3歳以上12歳未満)600円
公式サイト>>http://www.sasagawanagare.co.jp/
笹川流れ塩工房 Salt&Cafe ささがわながれ しおこうぼう ソルト&カフェ
目の前の海から海水をくみ上げ、まきを炊いて塩を作る工房です。工房内では塩作りの様子が見学でき、海を見ながら軽食を楽しむこともできます。オススメは、藻塩を振って食べる「塩ソフトクリーム」とゆで卵。藻塩が素材のうま味を引き立て、絶品です。
笹川流れ塩工房 Salt&Cafe
所在地 村上市脇川1008-1
電話番号 0254-78-2468
営業時間 11:00~15:00 ※7~8月は10:00~17:00
定休日 木曜日 ※7~8月は無休 ※カフェは冬期間休業
公式サイト>>http://www.isosio.com/
★給水設備故障のため休館中
勝木ゆり花温泉「ゆり花会館」 がづきゆりはなおんせん ゆりはなかいかん
国道7号と345号とが交わる、勝木集落にある日帰り温泉施設。弱アルカリ性のお湯は肌に優しく、海で遊んだ後の疲れも癒やしてくれます。料金もリーズナブルで、ゆったりと過ごせます。
勝木ゆり花温泉「ゆり花会館」
所在地 村上市勝木862
電話番号 0254-77-3991
営業時間 9:00~21:30(最終入館21:00)
定休日 第2木曜日、年末年始
料金 大人350円、子ども100円
公式サイト>>http://www7b.biglobe.ne.jp/