無添加生地・国産小麦100%・国産バター使用の安心あったかパンを用意しています。
素材にはとことんこだわり、上質な餡(あん)と生地の絶妙なバランスのお饅頭(まんじゅう)をご用意しております。 “おいしいものを食すと皆が笑顔になります。笑顔と喜びが私どもの喜びです”がモットーです。 お気軽にお立ち寄りください。
JR村上駅のすぐ目の前、自家製そばを提供する、気軽に立ち寄れるお店です。仕事帰りや飲み会後のちょっと小腹が空いた時、少し飲んで帰りたい時にもオススメです。
地元の特産物や近隣で生産された農産物、地酒や村上木彫堆朱など、お土産品・贈答品も取りそろえています。地元限定品としては「どぶろく雲上(くものうえ)」や「朝日みどりの里限定ブランド米」などがあります。
村上へお越しの際は、ぜひ駅前観光案内所へお立ち寄りください。 楽しい旅のプランをご提案、村上のさまざまな観光情報をご案内します。
【地元の特産品】 村上木彫堆朱・岩船麩・鮭加工品・岩船米・村上茶・瀬波まんじゅう・村上茶使用のお菓子・笹川流れの塩・村上牛味噌・卵かけご飯の醤油・鮭ポン酢… 【新潟県内の特産品】 柿の種・新潟限定ばかうけ・南蛮えび煎餅・サラダホープ… 【新潟・村上限定ゆるキャラグッズ】 レルヒさん・もちうさぎ・ササダンゴン・サケリン・恋人の聖地の鍵・村上塩引き鮭ストラップ… 【その他】 貝殻バッグ・シェルフォトスタンド・風鈴・貝入ボトル・ガラス製品・ストラップ… 【海水浴用品(夏季限定)】 水着・浮輪・ビーチサンダル・ゴーグル・タモ・パラソル…
元祖きむらやの瀬波まんじゅうは、シソ・糖蜜・抹茶の3種類の味です。お土産に喜ばれております。※地方発送可
村上・荒川名物の和洋菓子や焼きたてのパンなど、多数取りそろえております。
御菓子司 酒田屋は、寛政5(1793)年の創業です。近年は、村上伝統野菜「黒黄金餅」や新潟県産小豆「ときあかり」の栽培に取り組んでおります。
「大地の恵みである収穫に感謝し、豊かな農産文化を築いていきます。」という社是のもと、①美味追求 ②天然志向 ③風土尊重の3つのテーマを掲げ、「味と品質」「安全性」に自信と責任をもって県北地域の食文化を発信していきます。
十輪寺(村上市大町)の参道に立つ町屋を改装し、オープンした餅菓子屋さん。看板商品「十輪寺串だんご」は、県産コシヒカリを用いたお団子に、地元のしょうゆやみそ、村上茶等の食材を使ったあんがたっぷりとかかっています。店内に設けられた休憩スペースでは村上茶(無料)も提供しています。まち歩きに疲れたら、甘味と一緒に一服してください。
新潟県村上市にある高坪山の中腹185mの虚空蔵平で作ったそばです。朝晩は露を受け、昼は太陽をいっぱいに浴びる高原は、そばを育てるのに最適な環境です。そんな虚空蔵平で作ったそばですから、味にはちょっと自信があります。ぜひ、ご賞味ください。
新潟県和生菓子一級技能 第一号店 和生菓子製造「にいがたの名工」受賞
安全はおいしさにつながるという思いで、できるだけ添加物を使わず、一つ一つ手作りしております。
クレープは1978年の販売以来、人気の商品です。 新店舗・工場が2008年に完成し、地元素材を使ったジェラートやシフォンケーキ等がおすすめです。 一度ご賞味ください。
江戸時代から続く、国の登録有形文化財に指定された大正ロマンあふれる和菓子店。建物は明治26年建築、平成16年に町屋再生プロジェクト第1号として外観を大正時代風に改装しました。箱階段に組み込まれた金庫の重厚さが目を引きます。
むらかみシュラン
2020/10/06
2020/01/10
イヨボヤ小ネタ帳
2019/02/13
2018/08/22
2018/06/06
むらかみやげ
2020/09/10
2020/07/14
2020/04/28
2020/04/17
2020/03/06
2020/01/22
2019/10/07
2019/07/09
2019/01/10
2018/08/02
2016/10/14
2016/07/25
2016/01/22
2015/03/18
2015/02/12
2014/06/30
2014/02/27
チビせなみんとおでかけ♪
2020/08/12
この情報は役に立ちましたか?