一宮 河内神社
仁平元(1151)年に石黒総介正盛がこの地に一ノ宮河内大明神を建てたのが起こりといわれ、後白河天皇の第三皇子・頼威親王(雲上佐市郎)を祭ったものと伝えられています。承久の乱による地方の争いを背景とした歴代譜を持つ社です。
おすすめ! | ●鮭の切身落雁 ●葡萄羹 ●臥牛の松風 ●挽茶羊かん ●小倉羊かん ●最中 ●上生菓子 |
---|---|
住所 | 村上市大町3-5 |
電話番号 | 0254-52-2528 0254-52-2528 |
FAX | 0254-52-2528 |
営業時間 | 8:30~18:00頃 |
アクセス(車) | 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約5分 |
アクセス(電車・バス) | JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約20分 |
定休日 | 日曜日(ただし、イベント期間中は除く) |
カード | 不可 |