HOMEモデルコース > 塩引き街道巡り

塩引き街道巡り

オススメの移動手段

徒歩

所要時間

2~3時間

目安料金

一人当たり 2,000円~

対象年代

40代~
12月、軒下で塩引き鮭が揺れる光景は村上の冬の風物詩です
村上市は鮭の世界初の自然ふ化増殖に成功したことで有名ですが、その鮭の歴史について詳しく分かる「イヨボヤ会館」からスタート。冬には「越後村上鮭塩引き街道」(例年12月上旬~下旬)もご覧いただけます。ぜひ鮭の歴史に触れ、村上の歴史を感じてください。

1イヨボヤ会館

日本で最初の鮭の博物館。「イヨボヤ」 とは、村上地方の方言で鮭のことを指します。

2永徳 鮭乃蔵 本店

村上名産の鮭製品や珍しい鮭皮加工品を販売。2階には8千本まで吊せる鮭干場(見学可)があります。

3九品仏 下品上生 安泰寺境内

「九品」とは、極楽浄土の九つの階級のことで、九品仏は浄土におられる阿弥陀様の姿です。

4黒塀通り(安善小路)

黒塀が並ぶ通りで、重要文化財のお寺などが近くにあり、趣と歴史を感じる小路です。

5越後村上鮭塩引き街道

毎年12月上旬~下旬に村上伝統の塩引き鮭が商店・民家の軒下に吊り下げられます。

6車屋の看板

電話番号1桁という珍しい昔の看板。特注の瓦には屋号が刻印されています。

7庚申堂

天文9(1540)年、安良町に創建。城下の鬼門封じのため、寛文7(1667)年に片町に移されました。

8まいづる公園

「旧嵩岡家住宅」「旧岩間家住宅」「旧藤井家住宅」の3棟の武家屋敷が一般公開されています。

9おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)

村上大祭でひき回される、「おしゃぎり」と呼ばれる山車を常時4台(うち1台は展示用)展示しています。

10浄念寺

本堂は、白壁土蔵造で日本一の大きさで、国の重要文化財に指定されています。
先頭に戻る