如意山 十輪寺
創立は不詳。参道には九品仏の一つ、中品下生仏と閻魔堂があり、十輪寺のご本尊・地蔵菩薩は「火消し地蔵」と呼ばれて地域の守り神として親しまれています。 毎月23日には、厄払い・開運の「護摩祈祷」を行っています。また、3~10月の第4日曜日には、町屋通りにて「十輪寺えんま堂の骨董市」が催され、多くの人出でにぎわいます。
| おすすめ! | 100年の時を経た看板、屋号を刻印した特注の屋根瓦に注目! |
|---|---|
| 住所 | 村上市庄内町(鈴木様宅) |
| アクセス(車) | 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約6分 |
| アクセス(電車・バス) | JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約20分 |