黄金に輝く田んぼから、錦秋に染まる山々。村上の秋は、色鮮やかに次々と移り変わっていきます。
色とりどりの“秋の愉しみ”を求めて、ぜひ村上へお越しください。
秋キャンプ&グランピング
夏の日差しが少し落ち着いたら、秋キャンプへ出かけませんか? BBQには鮮度抜群の食材を現地調達! 道の駅や漁港併設の直売所等をご利用ください。
キャンプのにぎやかな雰囲気は好きだけど、旅館やホテルの快適さも捨てがたい。そんな人たちに近年人気のグランピングが、瀬波温泉の瀬波はまなす荘でも楽しめます。潮風に吹かれながら、気軽に楽しく、優雅な時間をお過ごしください。
[おすすめのキャンプサイト]
●神林水辺の楽校
●南大平ダム湖公園
●二子島森林公園
[新鮮な食材が手に入る直売所]
●朝日みどりの里 農産物直売所
●とれたて野菜市かみはやし
●JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃ
●岩船港鮮魚センター
●岩船港直売所
瀬波はまなす荘
所在地 村上市瀬波温泉1-2-17
電話番号 0254-52-5291
公式サイト>>http://www.kyousai-niigata.jp/
【オンライン特別編】第19回 むらかみ宵の竹灯籠まつり
城下町の風情漂う黒塀通り(安善小路)や小町通り周辺に約2万本の竹灯籠に火を灯し、揺らめく明かりの中、夜のまち歩きや音楽を楽しむイベント「むらかみ宵の竹灯籠まつり」。ことしは新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインでの開催となります。詳細は下記の公式サイトでご確認ください。
むらかみ宵の竹灯籠まつり公式サイト
>>https://taketourou.com/(外部サイト)
【オンライン特別編】
第19回 むらかみ宵の竹灯籠まつり
開催日 2020年10月10日(土)
オンライン開催時間 18:00~20:30
主催 むらかみ宵の竹灯籠まつり実行委員会
紅葉の名所
毎年10月下旬から11月上旬にかけて、村上の木々は美しく色付いていきます。高所から平地まで、グラデーションのように染まっていき、落葉とともに静かに冬がやってきます。自然がつくり出す、ひとときの美を楽しんでください。
※2020年度の鈴ヶ滝公開は林道 鈴滝線の工事のため終了となりました
[村上の紅葉の名所]
●朝日スーパーライン
朝日スーパーラインの道路状況については下記をご参照ください。
http://www.city.murakami.lg.jp/site/kanko/asahi-superline.html
(リンク先:朝日支所 産業建設課 建設管理室[朝日地区担当])
●荒川峡もみじライン
●小俣~山熊田渓谷
●普済寺 公式サイト>>http://fusaiji.jp/
秋の味覚を堪能
秋が深まり、寒さが増すとともにおいしさも増していく村上の食。新之助や岩船産コシヒカリをはじめとした新米、秋野菜・果物など、ご自宅用にはもちろんのこと、お土産としても喜ばれるものがたくさん。道の駅併設の直売所やJA直営店など、ぜひのぞいてみてください。
また、例年10月21日には三面川鮭産漁業協同組合直営の鮭直売所もオープンします。生鮭をはじめ、漁協職員が手がけた加工品等もリーズナブルな価格で手に入ります。こちらもお見逃しなく!
※2020年度の三面川の居繰網漁は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました
三面川鮭産漁協 鮭直売所
所在地 村上市羽下ヶ渕2135 三面川鮭産漁協 第三ふ化場内
営業期間 2020年10月21日(水)~12月上旬 ※期間中は無休
営業時間 8:00~17:00
公式サイト>>http://park18.wakwak.com/~miomotegyokyo/