黄金色に輝く田んぼから、錦秋に染まる山々。村上の秋は、色鮮やかに次々と移り変わっていきます。色とりどりの“秋の愉しみ”を求めて、ぜひ村上へお越しください。
 ※掲載している祭りやイベント・事業等は、諸事情により予告なく中止や変更になる場合があります。あらかじめご了承ください
 

小路を照らす竹灯籠をたどり、音楽に耳を澄ます。
毎年多くの方が訪れるむらかみ宵の竹灯籠まつり(10月11日・12日)。黒塀通り(安善小路)に約2万本もの竹灯籠を並べ、中のろうそくに火を灯し、揺らめく明かりをたよりに秋夜の散策を楽しみます。町屋や寺院等で奏でられる演奏にも耳を傾けてください。
 
 
≫第24回 むらかみ宵の竹灯籠まつり
 https://www.sake3.com/event/17254
≫関連スポット
 黒塀通り(安善小路)
 https://www.sake3.com/spot/2460
 安善寺
 https://www.sake3.com/spot/3819
 浄念寺
 https://www.sake3.com/spot/1517
 浪漫亭
 https://www.sake3.com/spot/3788
 割烹 新多久[かっぽう-しんたく]
 https://www.sake3.com/spot/98

秋を感じる、村上の祭り・イベント。
村上市・旧町人町[きゅう-ちょうにんまち]を舞台に、参加店が飾る屏風や民具等を見学し、まち歩きを楽しむイベント第25回 城下町村上 町屋の屏風まつり(9月15日~10月15日)をはじめ、村上三大まつりの最後を飾る岩船大祭(10月18日・19日)、旧しょうゆ蔵で催されるしおやでJazz in 塩谷の町家散策(10月25日)等、各所で催されるイベントで村上の秋を感じましょう。
 
 
≫秋季の主な祭り・イベント
 第25回 城下町村上 町屋の屏風まつり(9/15~10/15)
 https://www.sake3.com/event/7708
 令和7年 塩谷大祭(9/20)
 https://www.sake3.com/event/6213
 【9月】十輪寺えんま堂の骨董市(9/28)
 https://www.sake3.com/event/16209
 縄文の里・朝日 秋まつり(9/28)
 https://www.sake3.com/event/18436
 着物まち歩きイベント「城下町 着物でぶらり」(10/1~15)
 https://www.sake3.com/event/8050
朝日みどりの里 収穫祭&マルシェ(10/5)
https://www.sake3.com/event/20641
とんと昔の会 in 若林邸(10/5)
 https://www.sake3.com/event/9788
第8回 漆うる和し(10/10~13)
https://www.sake3.com/event/19897
 第24回 むらかみ宵の竹灯籠まつり(10/11・12)
 https://www.sake3.com/event/17254
 いいねっか村上2025 カレーフェスティバル(10/12)
 https://www.sake3.com/event/17184
 令和7年 岩船大祭(10/18・19)
 https://www.sake3.com/event/7711
 しおやでJazz in 塩谷の町家散策(10/25)
 https://www.sake3.com/event/8150
 【10月】十輪寺えんま堂の骨董市(10/26)
 https://www.sake3.com/event/16210
その他のイベント
 https://www.sake3.com/event

地域食材×地元料理人 村上の“おいしい”を召し上がれ。
鮭や村上牛、村上茶など、数々の美味に恵まれた村上市。これら食材や地域で受け継がれてきた郷土料理を元に、地元料理人が考案した特別な一皿が味わえるのがMURAKAMI LOCAL TABLE[ムラカミ-ローカル-テーブル]です。現在、season1 秋(~10月31日)が開催中。10軒の参加店が提供する特別な一皿を、どうぞご賞味ください。
※season2 冬は11/1(土)~12/31(水)を予定しています
 
 
≫MURAKAMI LOCAL TABLE season1 秋
https://www.sake3.com/murakami-local-table/1
≫関連ページ
鮭について
https://www.sake3.com/gourmet/salmon
村上牛について
https://www.sake3.com/gourmet/beef
村上茶について
https://www.sake3.com/gourmet/tea

みんなおいしい! だって「食欲の秋」だもの。
秋が深まるとともにおいしさが増していく村上の食。岩船産コシヒカリや新之助の新米、秋野菜や果物。ご自宅用にはもちろん、おみやげとしても喜ばれるものがたくさん。道の駅併設の直売所やJA直営店、朝市ものぞいてみてください。
また、10月21日(火)には三面川鮭産漁業協同組合直営の鮭直売所もオープン予定。生鮭や生はらこ、漁協職員が手掛けた加工品もリーズナブルな価格で販売されます。こちらもお見逃しなく!
 
 
≫新鮮な農産物・海産物を扱う店
朝日みどりの里 農産物直売所
https://www.sake3.com/spot/1451
とれたて野菜市かみはやし
https://www.sake3.com/spot/1818
JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃ
https://www.sake3.com/spot/1978
岩船港鮮魚センター
https://www.sake3.com/spot/121
岩船港直売所
https://www.sake3.com/spot/1111
≫朝市
六斎市(毎月2と7の付く日に開設)
 https://www.sake3.com/spot/15466
 サイト内の関連記事
 https://www.sake3.com/shun/category/morningmarket
 旬、とれたて!>カテゴリー「朝市」より
≫三面川鮭産漁業協同組合 鮭直売所
 所在地 村上市羽下ヶ渕2135三面川鮭産漁協 第三ふ化場
 営業期間 2025年10月21日(火)~12月上旬(予定)
※期間中は無休
 営業時間 8:00~16:00
 ※採捕状況によって早めに閉店する場合があります
 公式サイト https://www.miomotegyokyo.com/
※外部リンク
 
															