一ツ橋陣屋跡の碑
幕末期の40年間、徳川御三卿の一つであった一橋家の陣屋跡。明治以降は跡地に旧金屋村役場が建てられました。現在では碑が置かれ、見事な枝ぶりの老松が当時の面影をしのばせます。
| おすすめ! | 味わいのある地方能です |
|---|---|
| 住所 | 村上市大須戸 |
| 電話番号 | 0254-53-7511(村上市役所 生涯学習課 文化行政推進室) 0254-53-7511(村上市役所 生涯学習課 文化行政推進室) |
| URL | https://www.city.murakami.lg.jp/site/kanko/oosunonou-teikinou.html |
| アクセス(車) | 【大須戸・八坂神社まで】日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から国道7号を経由し、車で約12分 |
| アクセス(電車・バス) | 【大須戸・八坂神社まで】JR羽越本線「村上駅」から村上市コミュニティバスあべっ車『大須戸線』に乗車、バス停「大須戸」下車(バス停から徒歩で約5分) |
| 駐車場(台数) | 有 |
| 料金 | 観覧無料 |