三の丸記念館
三の丸記念館は、明治40(1907)年に村上銀行本店として建築されたものです。村上銀行は、明治11(1878)年に国立銀行として誕生した「村上第71国立銀行」の業務を引き継いだことから、鬼瓦には図案化された「七十一」の文字が刻まれています。昭和57(1982)年まで現在の第四銀行村上支店の位置で店舗として活用されていましたが、銀行の改築に伴い、明治末期の貴重な建築物の保存のため、現在の位置に曳家により移転・保存されています。現在は、集会場や作品展の展示会場として活用されています。
| 住所 | 村上市三面川・左岸 |
|---|---|
| 電話番号 | 0254-75-8943(村上市観光課) 0254-75-8943(村上市観光課) |
| アクセス(車) | 【三面川左岸まで】日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約10分 |
| アクセス(電車・バス) | 【三面川左岸まで】JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約20分 |
| 駐車場(台数) | 有 |
| 料金 | 見学無料 |