HOME観光スポット > 元祖きむらや

観光スポット

元祖きむらや

瀬波温泉・岩船港エリア
お菓子

瀬波まんじゅう

米粉焼きドーナツ

瀬波温泉の定番土産!

元祖きむらやの瀬波まんじゅうは、シソ・糖蜜・抹茶の3種類の味です。お土産に喜ばれております。
※地方発送可
住所 村上市瀬波温泉2-6-25
電話番号 0254-52-3663 0254-52-3663
FAX 0254-52-5887
URL http://g-kimuraya.jp
営業時間 8:00~18:00
アクセス(車) 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約8分
日本海東北自動車道「神林岩船港IC」から車で約10分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から村上市コミュニティバスあべっ車『岩船巡回』に乗車、バス停「瀬波温泉二丁目」下車(バス停から徒歩で約2分)
駐車場(台数) 瀬波温泉観光案内所の観光駐車場をご利用ください
定休日 無休
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

おみやげセンター

【新潟・村上・瀬波温泉の特産品】 元祖きむらやの温泉まんじゅう・村上茶クッキー・銘菓 瀬波の夕日・南蛮えび煎餅・鮭せんべい・村上茶まんじゅう・コシヒカリチーズケーキ・柿の種・新潟限定ばかうけ・村上牛にんにく肉味噌・村上牛ぶっかけ生姜・村上牛しぐれ煮・村上牛肉ちりめん・民芸品各種

木もれびの宿 ゆのか

木もれびに癒やしを感じる宿。春は桜、夏は緑のカーテン、秋は紅葉、冬は樹林の雪化粧と四季折々の木立の風景が楽しめます。温泉は源泉加水なし(新潟県初)。「夢雨竹[ゆめたけ]」の自然冷却の温泉です。

越後岩船家 本店

「大地の恵みである収穫に感謝し、豊かな農産文化を築いていきます。」という社是のもと、①美味追求 ②天然志向 ③風土尊重の3つのテーマを掲げ、「味と品質」「安全性」に自信と責任をもって県北地域の食文化を発信していきます。

たこ焼きのたこ吉

たこ焼きを愛し続けて30年。たこ焼き大好き人間が、うまいたこ焼きを追求し、たこ焼きの本場・大阪の方にも愛されるようになりました。あつあつ・とろとろのたこ焼きをどうぞ!

居酒屋 波具 ~BAGU~

村上の地酒「〆張鶴」と「大洋盛」、旬の食材、無農薬米岩船産コシヒカリの海鮮居酒屋です。 新潟・村上の「おいしい」をお召し上がりください。

ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル

お部屋、露店風呂からも日本海が眼前に広がる、瀬波温泉でも海沿いのホテル。日本海の旬の素材、地魚などのこだわりの料理。そして、海まで徒歩1分の瀬波ビューホテルは、新潟県村上の観光に最適です。

凉[りょう]

瀬波温泉街で過ごす夜、くつろぎの時間を提供する和風スナックです。おいしいお酒と酒肴、楽しいおしゃべりでゆっくりとお過ごしください。

cafe English HouseⅡ[カフェ・イングリッシュハウス・ツー]

JR村上駅から徒歩で約5分、駅前通り(県道530号)にあるcafe English HouseⅡは、ランチ&スイーツが楽しめるカフェであり、完全個別指導の英語塾・音楽ライブ等の会場(定員15名)としても利用可能です。 カフェのイチオシは、圧力鍋で作る「和牛すじカレー」(土日限定)と濃厚で口どけ滑らかな「プリン」。オーナーのこだわりが詰まっています。 ※英語塾・ライブについては直接お問い合わせください ※和牛すじカレーは平日でも提供している場合があります。お問い合わせください

清波温泉[きよなみおんせん](旧 大清荘)

日本海に面した大浴場<なみの湯>は、その眺めのよさと絶え間なく聞こえる波の音で心身ともに癒やされます。 夕日が海を赤く染める夕暮れ時は特にオススメです。 【日帰り入浴について】 時間▶11:00~21:00 料金▶大人700円・小学生300円・幼児200円

民宿ことぶき

その時期、捕れたての地元の魚類を直接届けていただき、活きのいい料理を手作りでお出ししています。

先頭に戻る