村上市瀬波温泉のBlue cafe[ブルー・カフェ]さんは、目の前に瀬波の海が広がる、景観の良いお店です。
今回は5656p・すがいなおがおじゃましました。
お店は瀬波温泉海水浴場へ行く通り(夕焼け坂)沿いにあり、2024年7月にオープンしました。
※胎内・新発田方面から夕焼け坂へは曲がりづらいのでご注意ください
中に入ると、白で統一された明るい店内は南国に来たかのようで、大きな窓からは海岸線が一望できます。カウンター6席のほか、ソファーと椅子の7人掛けテーブルが一つ、テラス席もあります。
ここでメニューをご紹介。
※2025年4月25日現在の情報です
※料金はすべて税込です
※お支払いは現金のみです
▶ドリンク
≫ブレンドコーヒー 500円(Hot/Ice)
≫クリームソーダ 500円
≫紅茶 500円(Hot/Ice)
≫ルイボスティー 500円(Hot/Ice)
≫ジュース 500円
▶ランチ
※サラダ・ドリンク・デザート付き
≫日替わりメニュー 1,500円
≫パスタ各種 1,500円(明太子/きのこ/ナポリタン)
▶デザート
≫チーズケーキ 500円
≫プリンアラモード 800円(単品500円)
▶ビール
≫生ビール(アサヒ) 600円
※2杯目から500円
では、いただいた料理をご紹介します。
日替わりメニュー
1,500円・税込
※サラダ・ドリンク・デザート付き
この日の日替わりはスパイシーカレー。このほかにオムライスもありました。
カレーはチキンがゴロゴロと入っていて、ライスは色鮮やかなターメリックライス。甘辛のカレーにスクランブルエッグとチーズが辛さを抑えて、あんばいのよいカレーになっています。このカレーは、Blue cafeの料理担当・小野さんのレシピ。トマトが隠し味に入っています。お客様の中には、このカレーのファンもいるそう。
サラダは、直接農家さんから仕入れたり、直売所の地場産野菜を使って新鮮なサラダに仕上げています。スープは、野菜たっぷりの和風チキンスープ。優しい味わいで温まります。
これだけでもおなかいっぱいになりますが、食後にデザートとドリンクが登場。
今日のデザートは、イチゴとヨーグルトの2層ムース。デザートは日によって変わり、すべて手作りしています。ハートの器もかわいらしくて、食べるのがもったいないくらい。でも、しっかり食べました。サッパリしていたので「おなかいっぱい」と言いながら、無言で食べてしまいました。
ドリンクは、美肌効果が期待できるルイボスティーをお願いしました。飲みやすかったので、シミやシワの防止にとたっぷりいただきました。
今回はルイボスティーにしましたが、Blue cafe・緒形さんから「紅茶はアールグレイもありますよ」と聞き、次回はぜひアールグレイをお願いしようかと思いました。
パスタ(明太子)
1,500円・税込
※サラダ・ドリンク・デザート付き
パスタは3種類(明太子・きのこ・ナポリタン)から選べるため、この日は好物の明太子にしました。たっぷりのパスタに明太子もたっぷり、ボリューム満点でカフェのランチでは物足りなさを感じてしまう人でもきっと満足できるはず! ガーリックの効いたパンチのある味で、量が多くても食べ飽きしません。
食後のドリンクはクリームソーダをいただきました。普段、食後にジュース類は頼まないのですが、懐かしさとお得感(メロンソーダ&アイス)があって、思わずお願いしてしまいました。
鮮やかなグリーンとバニラアイスの白、そして愛らしいサクランボのピンク…… もうメルヘンな世界の飲み物ですね。よく晴れた日にテラス席で飲んだら、さらにおいしく感じられそう!!
このほか期間限定や新メニューなどもあり、Blue cafeの公式Instagram(下記参照)を見ると紹介されています。現在、春からの新メニュー「アサイーボウル」(850円・税込)を提供中。こちらもオススメです。
テラス席は5月頃がベストシーズンとのこと。青い空に青い海、白い海岸線と晴れた日は景色が最高です。波消ブロックの先には、たまにイルカがやってくるそうです。イルカを見ながらのランチなんて素敵ですね。生ビールも用意されているので、夏の暑い日には海を見ながら冷えたビールもいいですね。
Blue cafe[ブルー・カフェ]
所在地 村上市瀬波温泉2-10-15
電話番号 090-8300-4193
営業時間 11:00~15:00
※天候により14:00で閉店する場合があります
※ランチのラストオーダーは14:00です
※お支払いは現金のみです
定休日 下記の公式Instagramをご参照ください
駐車場 6台
公式Instagram
https://www.instagram.com/bluecafe0724/