HOMEおすすめ特集むらかみシュラン > そば・うどん

むらかみシュラン むらかみシュラン

 

村上市のおいしいモノを実食レポートします!

 

記事中で紹介しているメニュー料金・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2022/06/25

村上市早稲田「手打ちそば すみれ」でランチ

image

2022年も6月後半、いよいよ夏が近づいてきました。夏を元気に乗り切るコツは、やっぱりおいしいものを食べることだよね。

 

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%8a%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93 5656p %e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a
今回はこの3人でレポートです。

 

%e6%8f%ba%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%82%8c%e3%82%93

今回おじゃましたのは、2021年11月に開店したばかりの手打ちそば すみれ。この店のご主人とは、旧知の間柄のおっちゃんです。しかし、まさか自分の店を開くとは思ってもいませんでした。

当時からご主人のそば打ちがプロ並みであったことは知っていました。そばの切り方がとてもきれいにそろっているのです。また、コーヒーの焙煎にもかなり入れ込んで研究していたことは知っていました。

 

%e5%ba%97%e5%86%85

さて、開店したばかりの香りがする店内はご覧の通り。16人ほど座れるようです。

 

%e3%81%8a%e5%93%81%e6%9b%b8%e3%81%8d1

%e3%81%8a%e5%93%81%e6%9b%b8%e3%81%8d2

%e9%bb%92%e6%9d%bf%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

定番のメニューもありますが、“夏季限定”などと書かれたボードを見てしまいました。いつものように限定モノには弱くて、そちらに目がくぎ付けになりました。今回はこの中から選ぼうと決めたのです。

 

5656Pさんは、夏季限定メニューから「夏野菜の冷しそば」を選び、すがいなおさんは定番メニューから「天ざるランチ(冷)」、おっちゃんは「夏野菜のカレーそばランチ」を注文しました。

 


 

%e5%a4%8f%e9%87%8e%e8%8f%9c%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%9d%e3%81%b0

夏季限定・夏野菜のカレーそばランチ
1,000円・税込

つけ汁(下の写真)は、カツオだしにしょうゆやみりんを合わせたつゆにカレー粉で調味しています。地元で採れたナスやピーマンの素揚げ、柔らかな豚バラ肉のチャーシューが入り、ここへそばを入れて食べるのです。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%91%e6%b1%81

そばは、地元・朝日のそばの実を石臼で自家製粉した九割そば。相変わらず細くきれいにそろっています。最初はそばだけ摘んで、そばの味を楽しみました。ご主人の優しい人柄が伝わってくるような味わいで、のど越しもいいです。しっかりと氷で冷やし、締められていました。

次に、そばをつけ汁に入れてすすります。カレーのスパイスが効いています。普段、市販のカレールゥしか使わないおっちゃんには、カレー粉そのものが新鮮です。ピリリと舌を刺激する辛さに「プロは違うな」と改めて感心したのです。

 

%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%81%94%e9%a3%af

小さく握られたそばの実ごはんは、形もかわいらしく、ほのかな塩気でおいしかったです。

 

%e6%b5%85%e6%bc%ac%e3%81%91

奥さんが漬けた浅漬けも野菜の甘みを感じるいい味でした。野菜と塩だけで、他のものは入っていないそうです。

 

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%ef%bc%88%e3%83%a2%e3%82%ab%ef%bc%89

食後には自家焙煎コーヒーをいただきました。銘柄は日替わりで、きょうはモカでした。コーヒーにも並々ならぬ情熱を注ぐご主人、そのこだわりを感じながらいただきました。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%8a%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93

 


 

%e5%a4%8f%e9%87%8e%e8%8f%9c%e3%81%ae%e5%86%b7%e3%82%84%e3%81%97%e3%81%9d%e3%81%b0

夏季限定・夏野菜の冷しそば
850円・税込

夏季限定の言葉に誘われてチョイス、冷たいそばの上には、色鮮やかなトマトとキュウリ、そしてチャーシューがのっています。ひと口食べると、サッパリとしたつゆがそばに絡んで、暑い日にはぴったりのお味でした。

つゆは、かつおだしの風味に柑橘系の味がほのかにします。何が入っているのかご主人に聞いたところ、夏野菜に絡めた自家製ドレッシングのレモンがつゆと合わさり、サッパリとしたつゆになっているとのことでした。いつも食べているそばつゆとは違っていて、レモンの酸味が食欲をそそります。

夏季限定メニューは9月頃まで提供予定とのこと。ぜひこの夏に食べてみてください!

5656p

 


 

%e5%a4%a9%e3%81%b7%e3%82%89%e3%81%9d%e3%81%b0

天ざるランチ(冷)
1,350円・税込

上の二人が夏季限定に心を奪われてしまったようなので、私は定番メニューから大好物の天ざるを。おなかが空いていたのでランチセットにして、そばの実ごはん・飲み物(もちろん自家焙煎コーヒー!)もいただきました。

そばは色白な九割そば、断面がキリッと立っていて格好がいいです。そばつゆは、だしにかつお節の厚削りを使い、こちらもしっかりとした力強さを感じます。そばとつゆ、この二つが見事に調和していて清々しい。

 

%e5%a4%a9%e3%81%b7%e3%82%89%e3%83%a8%e3%83%aa

天ぷらは、この日はイカ・エビ・カボチャ・ナス・ピーマンでした。衣はさっくりとあくまで軽く、素材のうま味・甘みが引き立っていました。

 

%e3%81%9d%e3%81%b0%e6%b9%af

食べ終わり頃にはそば湯が出てきて、そばつゆを割っていただきました。これをいただくとホッとします。ボリュームもちょうどよく、気持ちよく食べ終えました。ごちそうさまでした。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 


 

かつて同じ職場の事務職としてともに働いたご主人が、意を決して地元・朝日に開いたそば屋です。村上市内はもちろん、新潟市や山形からもこの店を目指していらっしゃるお客様もあるとお聞きし、皆様から長く愛されるそば屋になるよう祈念して店を出ました。

 

 

%e5%a4%96%e8%a6%b32

手打ちそば すみれ
所在地 村上市早稲田220
営業時間 11:30~14:00
定休日 火・水曜日
駐車場 7台

 

2022/01/05

村上市安良町「やすらぎ処 石亀」でランチ

5dd072ec006b8af2aed6c35298a

今回は、村上市安良町(あらまち)に店を構えるやすらぎ処 石亀(いしがめ)へ行ってきました。

 

549b62f8dd3075ed1c7d5048f1a

石亀は、村上市が指定する「歴史的風致形成建造物」であり、村上の歴史文化を感じる店にも指定されている「歴史的風致形成店舗認定店」です。村上の町屋の雰囲気が感じられる店なのです!

 

歴史的風致形成建造物について
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/88/rekisitekifutikeiseikenzobutu.html
リンク:歴史的風致形成建造物の指定について(村上市公式ウェブサイト)

歴史的風致形成店舗認定店について
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/88/rekimati-ninteiten.html
リンク:村上市歴史的風致形成店舗認定制度について(村上市公式ウェブサイト)

 

ec712281db8f407d5377cf177f5

天井が高く、大きな梁があり、昔ながらの造りで落ち着いた気分を味わえます。

 

申し遅れました。
イケメンっぽい雰囲気が感じられる2人。
muraべべです。

mura %e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%b9%e3%81%b9

 

場所は、JR村上駅を背にして一つ目の交差点を左折し、二つ目の「肴町上」の交差点を右折。肴町方面に歩いて、村上大祭のおしゃぎり巡行コースを真っすぐ村上市役所方面に進んだところです。町屋が多く立ち並んでいる、城下町・村上の旧町人町があった通りです。

 

fbdd0dabe727e3a07b66c462ed6

店の前からは村上城跡の石垣も見えます。
町屋散策のランチにもぜひ!

 

この日は良い天気で、11時半のオープンに合わせて行きましたが、すでに行列ができていました。もちろん、われわれもしっかり順番待ちです。

 

f4d39b7ed911e062cbd7dda962a

店内にはカウンター4席と小上りに座卓が2席。

 

1481d5300d98097d318e5aae093

店の奥には広い和室があり、4人掛けの座卓が3卓あります。

 

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc1

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc2

席に着いたら、メニューを見てオーダーです!

 

76a04e3a238b02fa239e447c3d0

なべ焼きうどん(990円・税込)

寒い時期には、やっぱり温かいものが恋しくなりますよね! メニューを見て、心も体も温まる「なべ焼きうどん」に即決。鍋のふたを取ると、湯気の中から具だくさんの熱々うどんが登場。

9dd96d0cdcc68971b05290d3fe0

10_mura

やけどをしないようにフゥフゥしながら、まずはうどんからひと口。スープがしっかり煮含まれ、具材との相性も抜群。身に染みる味でした。

mura

 

e9caac119eb700f1039ca101e06

タレかつ丼(950円・税込)

新潟といえばコレですね! この大きくて分厚いかつと、かつにもごはんにもピッタリの特製だれ! ごはんが進みますね!

9aede5f73e172f33198c8f43168

外はサクサク、肉はとても柔らかくてジューシー! みそ汁には、村上名物の岩船麩が入っていてボリューミーです。おなかもいっぱいに満たされて大満足です。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%b9%e3%81%b9

 

石亀は、ランチももちろん人気ですが、夜も居酒屋として地元の人たちに大人気です! ドリンクもフードもメニューの種類が多く、庶民派の食堂のような感じなので、初めての方でも気軽に入りやすいと思います。

地元で採れた食材を安く・おいしくいただけて、村上らしい町屋づくりの空間で家にいるかのようにくつろいでごはんが食べられる。そんな体験ができる店です。

 

せっかく村上に来たんだば
村上の雰囲気を感じられる店で
食べねばもったいねーこっせ!

せっかく村上に来たんだから
村上の雰囲気が感じられる店で
食べなくちゃ、もったいないでしょ!

 

 

やすらぎ処 石亀
所在地 村上市安良町3-9
電話番号 0254-52-2186
営業時間 11:30~13:30(Lo 13:00)
     17:00~22:30(Lo 22:00)
定休日 月曜日・第3日曜日
※年始の営業は1月6日(木)から
駐車場 4台

 

2021/06/10

縄文の里・朝日「食事処 やまびこ」でランチ

%e3%81%9d%e3%81%b0image

 

今回の「むらかみシュラン」は、朝日地区にある体験型の考古・民俗ミュージアム 縄文の里・朝日食事処 やまびこ(やまびこ食堂)。こちらは、例年4~11月の土・日曜日、祝日限定でオープンしている食堂です。本格手打ち十割そばが食べられると、そば通の方も訪れるとか。

 

今回は、だんだん食が細くなってきた同級生2人でそばをいただきました!

%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a au

 

食事処 やまびこは縄文の里・朝日の館内にあります。施設入り口からまっすぐ進むと、受付の右側にメニューが掲示してありますよ。

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc_%e3%82%84%e3%81%be%e3%81%b3%e3%81%93%e5%ae%9a%e9%a3%9f

 

%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%81%ae%e7%89%b9%e5%88%a5%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

「本日の特別メニュー」もあります。

 

%e5%8f%97%e4%bb%98%e3%81%a7%e3%81%8a%e9%87%91%e3%82%92%e6%89%95%e3%81%86

食券は受付で購入します。

 

%e3%82%84%e3%81%be%e3%81%b3%e3%81%93%e9%a3%9f%e5%a0%82_%e5%86%85%e8%a6%b3

食券を持って食事処 やまびこへ。

 

%e9%a3%9f%e5%88%b8

食券はやまびこのカウンターに預けます。

 

 

それでは、早速いただきます!

%e5%a4%a9%e3%81%b7%e3%82%89%e8%95%8e%e9%ba%a6

天ざる蕎麦(1,000円・税込)
※小鉢のサービスあり

以前から「縄文の里・朝日のそばはおいしい」と聞いていたので、実際に食べることができてうれしいです! 

%e5%8d%81%e5%89%b2%e3%81%9d%e3%81%b0

十割そばは香り高く、歯ごたえ・のど越しともに爽快です。

 

%e5%a4%a9%e3%81%b7%e3%82%89

天ぷらは、春の山菜は終わっていましたが(残念)、新玉ネギがシャキシャキ甘くて(トウモロコシみたい!)感動しました。全体的に、だしや素材のうま味を生かした優しい味付けで「体に良いものをいただいている」という実感があり、充実のランチでした。

%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

 

%e3%81%9d%e3%81%b0%e5%ae%9a%e9%a3%9f

そば定食(1,200円・税込)

そばも食べたいけれど、古代米おにぎりも食べたいのでそば定食にしました。石臼で挽いた、朝日地区高根産のそば粉で作った手打ちそば。いい香りが鼻から抜けます。つるつると入っていく!

%e3%81%9d%e3%81%b0%e5%ae%9a%e9%a3%9f_%e5%8f%a4%e4%bb%a3%e7%b1%b3%e3%81%8a%e3%81%ab%e3%81%8e%e3%82%8a

古代米のおにぎりはモチモチして塩加減もちょうどよく、とってもおいしいです。

 

%e5%b0%8f%e9%89%a2

煮物には手作りのこんにゃくが入り、味がよく染みています。

 

%e3%81%8a%e3%81%b2%e3%81%9f%e3%81%97

おひたしは小松菜(地物)のからし和えでした。

au

 

 

「本日の特別メニュー」もいただきましたよ。

%e6%98%a5%e5%b7%bb%e3%81%8d%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%b1

春巻きコロッケ(100円・税込)

コロッケの中身を春巻きの皮で包んで揚げたもの。皮はパリパリ・中はしっとりとした食感。コーンがたくさん入っていて食べ応えもあり、ちょっと小腹が空いているときにオススメです。

au

 

 

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9

アイス(100円・税込)

バニラアイスの上に散らされているのは、鮭の酒びたしをみそに漬けたもの。確かな食感と熟成した鮭の塩味がアクセントになり、アイスの甘みを引き立てています。鮭のまち・村上らしい変わり種アイス、皆さん試してみて( *´艸`)

%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

 

もちろん、そば湯もいただきました。

%e3%81%9d%e3%81%b0%e6%b9%af

食事処 やまびこでは、そばつゆにもこだわっていて、かつお節をじっくり時間をかけて煮出しているそうです。ポイントはあく取り! これがかなり重要なんだとか。

 

%e6%96%99%e7%90%86%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b%e5%a5%b3%e6%80%a73%e4%ba%ba

地元の料理上手なスタッフが一品一品丁寧に作っています。天ぷらや煮物、小鉢、特別メニューは季節ごとに内容が変わります。アイデアいっぱいの手作り料理で満腹です。ごちそうさまでした!

 

 

%e7%b8%84%e6%96%87%e3%81%ae%e9%87%8c%e6%9c%9d%e6%97%a5_%e5%a4%96%e8%a6%b3

縄文の里・朝日では、食事の他にも施設見学、まが玉づくり・土器づくりといった各種体験が楽しめます。
※展示フロアは有料(大人400円/小中高校生100円)、各種体験も別途料金が必要です

 

%e4%bc%81%e7%94%bb%e5%b1%95_%e5%85%a5%e3%82%8a%e5%8f%a3

%e4%bc%81%e7%94%bb%e5%b1%95_%e4%ba%ba%e9%9d%a2%e4%bb%98%e5%9c%9f%e5%99%a8

この日は春の企画展「縄文人のとっておきの器」が開催中(2021年6月27日まで/月曜休館)。
この企画展は終了しています。

 

%e5%b8%b8%e8%a8%ad2

常設展示では、奥三面遺跡群から出土した遺物や奥三面集落が残してくれた民具等を展示しています。ドライブしながら立ち寄りもいいですね。各種体験は子どもたちも楽しめますよ。

 

 

 

%e3%82%84%e3%81%be%e3%81%b3%e3%81%93%e9%a3%9f%e5%a0%82_%e5%85%a5%e3%82%8a%e5%8f%a3

食事処 やまびこ
所在地  村上市岩崩612-118 縄文の里・朝日内
電話番号 0254-72-1577(縄文の里・朝日)
営業日  例年4月下旬~11月中旬の土・日曜日、祝日
営業時間 11:00~14:00
定休日  月~金曜日
公式サイト http://www.iwafune.ne.jp/~joumon/
※10名様以上の予約で平日も営業します。3日前までにご予約ください

 

最新の記事

先頭に戻る