むらかみシュラン むらかみシュラン

 

村上市のおいしいモノを実食レポートします!

 

記事中で紹介しているメニュー料金・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2024/12/25

一人みシュラン「cafe English HouseⅡ」でランチ

image3
(取材日:2024年11月26日)

年の瀬迫る中、久しぶりの「一人みシュラン」です。今回は、JR村上駅のほど近く(徒歩で約5分)cafe English HouseⅡ[カフェ・イングリッシュハウス・ツー]へおじゃましてきました。

cafe English HouseⅡ
https://www.sake3.com/spot/20080

 

%e5%a4%96%e8%a6%b3_%e6%96%87%e5%ad%97%e5%85%a5%e3%82%8a

場所は、駅前通り(県道530号)のきらやか銀行村上支店と花のふじ井の間です。一見、普通のお宅のようですが、玄関前にはのぼり旗や黒板メニューが置かれています。

 

%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%81%84%e3%81%84%e3%82%af%e3%83%9e

玄関ドアにかわいいクマさん発見!
それでは、おじゃましまーす。

 

%e5%86%85%e8%a6%b31

中に入るとアラびっくり!! 壁から天井まできれいな青空です。玄関から入ってすぐのこちらのスペースには、丸テーブルが2台並んでいます。
※靴を履いたまま利用できます

 

%e5%86%85%e8%a6%b32

奥のスペースは靴を脱いで、スリッパに履き替えて利用します。ここには4人掛けテーブルと3人掛けテーブルが1台ずつ、カウンター席もあります。

定員15名ほどの広さですが、カフェの他にも完全個別指導の英語塾(だから店名がEnglish Houseなのですね!)やライブ会場としても利用可能とのことです。
※塾やライブについてはお問い合わせください

 

続きまして、気になるメニューをご紹介します。
※2024年12月25日現在の情報です
※料金はすべて税込です

▶フード
≫トーストセット 600円(サラダ・ドリンク付)
≫ピザトースト 600円(セット1,300円)
≫平日限定 喫茶店のナポリタン 800円(セット1,500円)
≫平日限定 ワンプレート デミソースのオムライス 800円
≫土日限定 和牛すじカレー 1,000円(セット1,600円) 

▶スイーツ
≫プリン 400円
≫コーヒーゼリー 400円
≫かき氷 400円(アイスクリーム付500円)
≫アイスクリーム(プチスイーツ付) 500円
≫あんみつ 700円
≫おしるこ 700円
≫本日のケーキドリンクセット 800円

▶ドリンク
≫エスプレッソ 500円
≫紅茶 500円
≫ココア 500円
≫季節の果物スムージー 500円

 

それでは、いただいた料理を紹介します。

%e5%92%8c%e7%89%9b%e3%81%99%e3%81%98%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%882

土日限定 和牛すじカレーセット
1,600円・税込
※サラダ・プチスイーツ・ドリンク付

こちらは土・日曜日だけの限定メニューですが、食べた人からは「もう一度食べたい!」とリピートされることも多いそう。平日にも提供していることがあるので、気になる方は問い合わせをしてからお訪ねください。

 

%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%80

セットのサラダには、季節の野菜がふんだんに使われています。この日は生野菜の他に、米ナスのみそ田楽やサツマイモ・ゴボウを揚げたものが一緒でした。米ナスのねっとり感、サツマイモのほっくり感、ゴボウのパリパリ感が絶妙。ウマイ!

 

%e5%92%8c%e7%89%9b%e3%81%99%e3%81%98%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc

続いて、メインの和牛すじカレーです。丁寧に処理した和牛のすじを、玉ネギ・ニンジン・ジャガイモなどの野菜と一緒に圧力鍋でギューッと炊き合わせます。牛すじはホロホロ&とろーん、野菜は形がなくなりルウと一体化。完成するまで3時間はかかるという手の込んだ一皿です。肉と野菜のうま味たっぷり&辛さは控えめで、お子さんでもおいしくいただけます。

 

%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%87%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%88

この日のプチデザートは、ブルーベリーソースがかかったレアチーズケーキと旬の柿でした。タルト生地はほんのりシナモンのいい香り。ケーキ部分は滑らかな口当たりでさわやかな甘さ、酸味の効いたブルーベリーソースと好相性でした。

 

%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%8c%b6

ドリンクは、コーヒーか紅茶が選べるので、今回は紅茶にしました。フレンチプレスで提供され、たっぷり2杯分は楽しめます。

 

%e9%81%b8%e3%81%b9%e3%82%8b%e7%b4%85%e8%8c%b6

紅茶の茶葉も複数あるラインアップから選べます。どれも名店LUPICIA[ルピシア]のもの。今回はダージリンをいただきました。
※紅茶の種類や選べる数はその時々で変わります

 

紅茶に合わせて、スイーツをもう一品。

%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b32

プリン
400円・税込

かわいいガラス瓶に入った、滑らか食感のプリンです。ひと匙すくって口に運ぶと、ねっとり濃密なテクスチャーに卵の自然な甘みが詰まっています。底のほろ苦いカラメルと合わせれば、プリンの甘さがさらに引き立ちます

 

今回いただいた料理やスイーツは、どれもカフェのオーナーである広末里美さんが、今は亡きご主人とともに試作を繰り返して作り上げたもの。「二人でカフェのメニューを考える時間が好きだった」と話す広末さん。どのメニューも、夫婦二人の時間や想いの積み重ねで生まれた賜物です。ぜひご賞味ください。

 

%e5%ba%97%e8%88%97%e5%a4%96%e8%a6%b31

cafe English HouseⅡ
https://www.sake3.com/spot/20080

所在地 村上市田端町2-24
電話番号 0254-53-6417
営業時間 11:00~17:00 ※14:00~15:00休憩
定休日 水曜日
※2024年の営業は12/27(金)まで
※2025年の営業は1/3(金)から
駐車場 2台

 

最新の記事

先頭に戻る