今回は、村上市府屋の人気店・中国料理 喜多山(きたやま)です。こちらの4人でレポートします。
われらは集合場所の村上商工会議所(村上市小町)を10時半に出発! 海岸線を北上し、笹川流れの奇岩や透明度の高い海を眺めつつ、11時半には目的地の喜多山に到着しました。
まずは店内をパチリ・パチリ。
テーブル席と奥に小上がり
広い座敷もあります。
写真を撮っていると、営業は始まったばかりなのに車が次々と入ってきます。地元の方や周辺で働く人たちで44席ある店内はすぐに埋まってしまいました。われわれも慌ててメニューを確認! どれにしようかな~ 迷う~~。
●
それでは、それぞれが注文した料理を紹介していきます。
海老チャーハン(700円・税込)
ぷりぷりのエビが5尾のった王道チャーハン! エビは軽く揚げてあり、しっとりしたチャーハンです。ラーメンのスープと漬物が付いてボリュームがあり、おなかいっぱいになりました。
マーボー飯(700円・税込)
まずは、目の前に置かれた皿に驚愕(きょうがく)、で・でかい。オーバル型の器に白米がいっぱい、その上にマーボーがたっぷり! 持ってみると重い! これは食欲全開の男性も満足する量ですね。
マーボーは、口に入れた瞬間は甘め。しかし、後からガツンとしびれる辛さがやってきます。ヒーヒー言いながら水をガブガブ飲み、それでもスプーンは止まらない! 細切りのタケノコが良いアクセントになっています。
五目あんかけメン(700円・税込)
人気メニューの五目あんかけメン! かなりしっかりめのあんだったので、麺にたっぷり絡み、最後まで熱々のままおいしくいただきました。寒い冬はもちろんですが、暑い夏にハフハフしながら食べるのもオススメです。
日替わりランチ(800円・税込)※日曜日・祝日は提供していません
店内のボードを見たときビビッときました。メニューも見ましたが、ファースト・インプレッションで決めました。
ラーメンはあっさりスープでライスと量もバランスよく、おいしくいただきました。唐揚げもカラッとしていておいしかったです。妙齢の女性3名に囲まれ、ドキドキしながらの「むらかみシュラン」でした!
それから、どうしても食べたくなって頼んだギョーザ(450円・税込)。
味がしっかりついた餃子。
たれを付けなくても十分おいしい。
肉汁たっぷり!
焼き目がパリパリで食感もいいです。
ちょうどいいサイズ感!
最後に、喜多山のメニューです。
●
広い村上市内、移動に約1時間かかりましたが大満足の取材でした。中国料理 喜多山は、地元の人たちに愛されている名店です。
ドライブの際に立ち寄ったり、海水浴後の利用もオススメ。もちろん、喜多山を目がけて行くのもよし! 期待を裏切らないおいしさです。
中国料理 喜多山
所在地 村上市府屋59-32
電話番号 0254-77-4980
営業時間 11:30~14:00、17:00~21:00(Lo 20:30)
定休日 火曜日