むらかみシュラン むらかみシュラン

 

村上市のおいしいモノを実食レポートします!

 

記事中で紹介しているメニュー料金・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2023/08/10

【Take Out!】「桃川農園ベーカリー」で旬の野菜が主役のパン

%e6%a1%83%e5%b7%9d%e8%be%b2%e5%9c%92%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%bcimage
(取材日:2023年7月20日)

ことし5月、以前「むらかみやげ」の取材で伺った桃川農園が「桃川農園ベーカリー」というパン屋を始めたと聞き、おじゃましてきました。

 

「むらかみやげ」桃川農園
https://www.sake3.com/murakamiyage/1008
※2021年10月10日公開

 

%e7%9c%8b%e6%9d%bf

昔ながらの“味のある”おいしい米・野菜を作り続ける桃川農園。これまでも「焼きいもプリン」や野菜のジェラートといった自園の農作物を加工した商品を販売していましたが、ベーカリー誕生により、これまで以上に桃川農園の野菜が手軽に、おいしくいただけるようになりました。

 

%e3%83%91%e3%83%b3%e5%b1%8b%e3%81%ae%e5%85%a5%e3%82%8a%e5%8f%a3

店は村上市桃川集落内、国道290号から少し中に入ったところにあります。道のあちらこちらにのぼり旗・看板が出ているので、それに従って進めば(方向音痴の私でも)ちゃんと着きます。

 

%e5%ba%97%e8%88%97%e5%a4%96%e8%a6%b3%e3%83%a8%e3%83%aa

店の前には日よけが張られ、その下はイートインスペースになっています。

 

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

ここでは、購入したパンと一緒にオリジナルブレンドの水出しコーヒー(アイス/330円・税込)などもいただけます。

 

それではいよいよ店内へ。
おじゃましまーす!!

 

%e5%86%85%e8%a6%b32

店内には14~15種類のパンが並んでいます。ラインアップはオープン時が一番充実しているので、午前中には伺いたいですね。
※焼き上がり時間が異なるパンもあります

 

%e6%a1%83%e5%b7%9d%e8%be%b2%e5%9c%92%e3%81%ae%e9%87%8e%e8%8f%9c

%e6%a1%83%e5%b7%9d%e8%be%b2%e5%9c%92%e3%81%ae%e7%b1%b3 %e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88

パンの他にも、桃川農園の朝採り野菜、「新之助」や「特別栽培米こしひかり」といった米(2合入り)も並んでいました。

 

%e5%86%85%e8%a6%b31

この日のパンは、夏野菜を使ったものがいっぱい! アスパラガスやトウモロコシ、ミニトマト、枝豆などなど、カラフルな野菜たちが優しい焼き色のパンに映えます。
※野菜の色合いを生かすため、生地にはあえて焼き色を付けていません

 

%e5%8e%9f%e6%9d%90%e6%96%99

野菜以外の素材にもこだわっています。

 

私たちの体は、日々口にしている食べ物でつくられています。新鮮で良質な食材をおいしくいただくことは健康への第一歩。でも、(私のように)野菜が苦手だったり、毎日は難しい・たくさんは食べられないという方もいらっしゃることでしょう。そんな人でもおいしく野菜が食べられる、桃川農園ベーカリーに並ぶ「旬の野菜が主役のパン」とはそういうパンなのです。

 

それでは、私が購入したパンを紹介します!!

%e3%83%91%e3%83%b3_%e6%b0%97%e3%81%be%e3%81%90%e3%82%8c%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%8c

気まぐれタルティーヌ(ラージ)
450円・税込

フランス産小麦と全粒粉を合わせたフランスパンの上に、その日の旬野菜をたっぷりとのせて焼き上げたタルティーヌ。この日の野菜は、アスパラガスとヤングコーン。ベーコンとチーズものって、食べ応え抜群です。

 

%e3%83%91%e3%83%b3_%e7%95%91%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%81%86%e3%82%82%e3%82%8d%e3%81%93%e3%81%97

畑の中のとうもろこし
480円・税込

にょきっと飛び出したヤングコーンがかわいらしい、トウモロコシたっぷりのパン。中には、2種類のトウモロコシの粒がぎゅうぎゅうに詰まっていて、酸味の効いたタルタルソースがトウモロコシの甘さを引き立てています。
※使用するトウモロコシは時期によって異なります

 

%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%b1%e3%82%93%e5%8a%a0%e5%b7%a5

写真上から時計回りで
焼きいもあんパン(シルクスイート)
焼きいもあんパン(紅はるか)
焼きいもあんパン(むらさきいも)
各250円・税込

桃川農園のお取り寄せ商品でも人気の「冷凍焼きいも」。収穫後、追熟させて甘みを引き出し、焼きいもにしてから急速冷凍した商品ですが、この「冷凍焼きいも」の皮を一つ一つ丁寧にむき、ペースト状にしたものをパンにたっぷり詰めています。ねっとりと甘いあんは砂糖不使用*、クリームのような甘さに驚くこと間違いなし!
※「むらさきいも」のみ鹿児島産の粗糖を加えています

 

上記で紹介したパン(焼きいもあんパン以外)は、旬の野菜を用いているため、収穫期が過ぎてしまうと作ることができません。季節ごとの野菜を使ったパンを、その時々で楽しんでください。ちなみに8月中旬からは、枝豆や秋トウモロコシ、カボチャを使ったパンが並ぶ予定とのことです。

 

 

%e5%a4%96%e8%a6%b3

桃川農園ベーカリー
所在地 村上市桃川471-5
電話番号 0254-75-5646
営業時間 11:00~16:00
※売り切れ次第閉店
定休日 火・水曜日
駐車場 11台

公式サイト
https://momokawanouen.com/

公式Instagram
https://www.instagram.com/momokawanouen.bakery/

 

2020/07/21

【Take Out!】「笹川流れの地魚処 天ぴ屋」で絶品バーガー!

dsc03016%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

先日『ミシュランガイド新潟2020特別版』が発表&発売されましたが、皆さんはチェックしましたか? 村上市では一つ星が1店、「ビブグルマン」や「ミシュランプレート」でも多くの店が掲載されました。素敵な店ばかりですので、ぜひチェックしてみてください!

 

インフォメーション>【祝*掲載】ミシュランガイド新潟2020特別版 発表!
>>https://www.sake3.com/news/14869

 

----------------------------------------------------------------------------

 

さて、むらかみシュラン(本家リスペクト)では、毎回「地元民厳選」のメニューを紹介しています。今回は、笹川流れ観光汽船 笹川流れの地魚処 天ぴ屋さんに、なにやら新作登場という噂を聞きつけたので、さっそく食べてきましたよー!

 

dsc03046%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

やってきました、笹川流れ観光汽船!


こちらでは、遊覧船に乗って笹川流れの美しい海や波の浸食でできた奇岩等を見て回ることができるほか、地元で水揚げされた魚の干物や加工品が買えたり、その場で食べれたり(炭火焼き!)、いろいろなお土産が買えたり、カフェが併設されていたりと村上でも人気の観光スポットです。
※新型コロナウィルス感染症対策として、座席数の減少・定期的なアルコール消毒の実施・アルコール消毒液の設置等の対応をされてます。

 

笹川流れの地魚処 天ぴ屋に関する過去の記事はこちら。
むらかみやげ>笹川流れの地魚処 天ぴ屋
>>https://www.sake3.com/murakamiyage/591

 

dsc03047%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

dsc03044%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

dsc03045%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

自家製干物はお土産やお取り寄せにピッタリ♪
こんな感じで干してる様子も見られます。

 

----------------------------------------------------------------------------


さて、それではご紹介しましょう!
噂の新登場メニューというのがコチラです!

 

dsc03026%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

笹川流れ海鮮バーガー(550円・税込)

この夏からの新商品! 鮭のフライにみそソースがベストマッチ! 大人はもちろん、お子様も大好きな味になっています。刻み玉ネギ・スライスオニオン・キャベツ・ニンジン・カイワレなど、野菜たっぷりで彩りも鮮やか。パンは胚芽バンズですかね? 細部にこだわりを感じます。

 

----------------------------------------------------------------------------

 

バーガーは2種類。今回は鮭フライのバーガーでしたが、もう1種類はカナガシラのフライにタルタルソースをかけたバーガーで、日によってどちらか(もしくは両方)を販売しているとのこと。カナガシラの身は癖がなく、うま味のある白身魚ですので、想像しただけでもおいしそう!

dsc03031%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc 

dsc03048%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

お客様からも「一般的なフィッシュバーガーは苦手だけど、この海鮮バーガーはおいしく食べれた」「とてもおいしいバーガーで、また食べに行きたいと思います」などの声をいただき、好評を得ているようです。


こちらの海鮮バーガーは、土曜・日曜・祝日11:00~/数量限定販売です。
売り切れの場合もあるため、事前に連絡しておくのがベストです。

 

海を眺めながらバーガーをほおばって、遊覧船に乗って潮風を感じる。。。 最高ですね。

dsc03042%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

ということで、今回はここまで。
ハンバーガー大好き! ショーンがお送りしました。

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%b3

 

 

笹川流れ観光汽船
笹川流れの地魚処 天ぴ屋

所在地 村上市桑川975-44
電話番号 0254-79-2154
営業時間 9:00~16:00
駐車場 60台
笹川流れ観光汽船 公式サイト>>http://www.sasagawanagare.net
笹川流れの地魚処 天ぴ屋 公式サイト>>https://tenpiya.jp/

※遊覧船の運航状況につきましては直接お問い合わせください

 

最新の記事

先頭に戻る