毎日毎日雪が降り、雪かき作業もいやになってしまうっ! というわけで……昨年11月にオープンしたカフェ&ダイニング Dayis(デイズ)でしばし休憩♪♪♪
今回は3人でおじゃましました!
席数が、カウンター8席/テーブル22席/個室(4~6名)1室とコンパクトな店構えのわりに意外と席があるDayis。ランチや女子会、ちょっと休憩など、いろいろな用途で活用できそう!
さてさて、こちらのお店のメインは「そば粉のガレット」! ガレットとは、そば粉を使ったお食事クレープのこと。フランスの伝統料理とのことです。
今日はスペシャルガレットランチをチョイス。
スペシャルガレットランチ(1,300円・税別)
ガレットには卵・チーズの他に、5種類のキノコのオイル漬け、ポークビーンズ、ハーブ入りソーセージがのっていてボリューム満点。いろいろな味が楽しめて、おなかも一杯になりました。セットでスープ(この日はジャガイモの豆乳スープ。あわあわのフォームドミルクがおしゃれ)、サラダ、ドリンクが付きます。
そして、日替わりランチ♪
今日の日替わりメニューは2種類。悩みましたが……エビグラタンをチョイス♪♪
ふうふうエビグラタン・バターロール付き(860円・税別)
サラダはシャキッとキクイモのスライスとラディッシュがアクセントでいい感じ。グラタンは、エビがバランスよく登場して、甘めの味は私の好みです。ジャガイモとベーコン?の小鉢とバターロールに寄り道しながらおいしくいただきました。
私はというと……
田舎ランチ(やまもち)(860円・税別)
村上にお嫁にきて、初めて知った郷土料理「やまもち」。地域によって少しずつ姿・形は違うけれど、ほっこり気持ちがあたたかく田舎の味。ぜひ皆さんにも味わってほしい郷土料理です。
サイドディッシュも田舎アピール満載!
イナゴ!!!!! いやはやビックリ♪♪♪
他にもいろいろあります♪
「贅沢な大人のデザート」 …いい響き♪
夜メニューもいろいろ。夜の営業は、木・金・土曜日の限定です。
ところで、お気付きでしょうか? メニューの中にちょいちょい混ざる「豆腐」「あぶらげ」「豆乳」という文字。なんと! 店主のご実家は豆腐屋さんを営まれているのだそうです。カフェと豆腐のマッチングの謎が解けました! 豆腐系食材がさりげなく活躍しているお料理をぜひお試しアレ♪
地元野菜のいろいろな食べ方を考案し、メニューに取り入れている店主に関心しながら、入店直後から3人とも釘付けになった「ロイヤルブリュレパンケーキ」をシェアしてフィニッシュです!
ロイヤルブリュレパンケーキ(680円・税別)
ふわふわパンケーキに、かのジョン・レノンも絶賛したという「ロイヤルスウィートバニラ」がサンドされています。表面はキャラメリゼされてカリッカリ。かすかな苦みが大人なデザートといった感じです。
見た目通りのスイーツ大好き男子としてはヨダレが……。ムニュッとフォークで割って一口。冷てっ! 見た目と違う。フワッフワで、うんめぇ!! さすが「おすすめNo.1」。口に入りきらない塊を頬ばりシアワセでした。
ドリンクのマグカップが大きくてたっぷり飲めるのもDayisさんの魅力♪
楽しく、おなかいっぱいになりました。さ、また雪かき&お仕事がんばろー!!!
カフェ&ダイニング Dayis(デイズ)
所在地 村上市山居町1-13-28
電話番号 0254-57-1032
営業時間 11:00~14:30、17:00~20:00 ※土・日曜日はランチ営業のみ
定休日 火曜日
公式Facebook https://www.facebook.com/Dayis123mk/