HOME観光スポット > Seed Cafe[シードカフェ]

観光スポット

Seed Cafe[シードカフェ]

瀬波温泉・岩船港エリア
喫茶・軽食

ホットサンド各種

Seedサンド(卵・ハム・チーズ・レタス)

スイーツ系ホットサンド「あんこバターサンド」

Seed特製ビーフカレー

ドリンクも充実

湯上がりにカフェでちょっとひと息

日本海を望む、温泉旅館・日帰り入浴施設「ゆ処そば処 磐舟」1階にあるSeed Cafe。サクサクのホットサンド、カレー、種類豊富なドリンクも魅力! 入浴・宿泊なしのカフェ利用もOKです。
住所 村上市瀬波温泉3-2-30 ゆ処そば処 磐舟1F
電話番号 0254-50-7488(磐舟) 0254-50-7488(磐舟)
営業時間 11:00~15:00、17:00~20:00
アクセス(車) 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約12分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から村上市コミュニティバスあべっ車『岩船巡回』に乗車、バス停「村上市スケートパーク前」下車(バス停から徒歩で約1分)
駐車場(台数) 40台(共用)
定休日 木曜日 ※臨時休業あり
予約 不要
カード 不可
ペット可 不可
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

TOTO passeggiata[トト パッセジャータ]

瀬波温泉街の一角、ひときわゆったりとした佇まいのお店「TOTO passeggiata」[トト パッセジャータ]。TOTOはイタリア語で「幸運」、passeggiataは「散歩」という意味の店名です。 看板メニューの「TOTOサンド」は、トルコ名物サバサンドをアレンジした一品。国産サバをカラッと揚げ、シャキシャキの野菜と一緒にパンに挟んでいただきます。パンは地元・村上のものを使用。レモンを絞って食べれば、ビールもぐいぐい進みます。 他にも、ランチやデザートメニューも豊富。瀬波温泉散策の際に、ぜひお立ち寄りください。

瀬波はまなす荘

日本海を一望できる大浴場と日本海の海の幸が自慢です。また、源泉かけ流しの露天風呂付き客室も6室ございます。

九重園[ここのえん]

たこ焼きのたこ吉

たこ焼きを愛し続けて30年。たこ焼き大好き人間が、うまいたこ焼きを追求し、たこ焼きの本場・大阪の方にも愛されるようになりました。あつあつ・とろとろのたこ焼きをどうぞ!

清波温泉[きよなみおんせん](旧 大清荘)

日本海に面した大浴場<なみの湯>は、その眺めのよさと絶え間なく聞こえる波の音で心身ともに癒やされます。 夕日が海を赤く染める夕暮れ時は特にオススメです。 【日帰り入浴について】 時間▶11:00~21:00 料金▶大人700円・小学生300円・幼児200円

ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル

お部屋、露店風呂からも日本海が眼前に広がる、瀬波温泉でも海沿いのホテル。日本海の旬の素材、地魚などのこだわりの料理。そして、海まで徒歩1分の瀬波ビューホテルは、新潟県村上の観光に最適です。

木もれびの宿 ゆのか

木もれびに癒やしを感じる宿。春は桜、夏は緑のカーテン、秋は紅葉、冬は樹林の雪化粧と四季折々の木立の風景が楽しめます。温泉は源泉加水なし(新潟県初)。「夢雨竹[ゆめたけ]」の自然冷却の温泉です。

凉[りょう]

瀬波温泉街で過ごす夜、くつろぎの時間を提供する和風スナックです。おいしいお酒と酒肴、楽しいおしゃべりでゆっくりとお過ごしください。

くつろぎの宿 静雲荘

静かなくつろぎの空間。 瀬波の95℃のお湯と、この地ならではの食材。 自分へのご褒美。心なごむ時間をお過ごしください。

サードプレイス ふくちゃcafe

野菜好きの管理栄養士が手掛ける料理は、食べる人の健康を考え、旬の食材・地元の食材がふんだんに使われています。 また、食事やスイーツを提供するだけでなく、店舗の一角を子どもたちの「学習ルーム」として開放したり、管理栄養士・保健師として食・健康に関する相談に応じる「ふくちゃ保健室」(要予約)を実施したりと、家庭や学校・職場以外の“第3の居場所”としての活動も行っています。

先頭に戻る