HOME > 観光スポット
観光スポット
検索結果一覧

中国料理 福香[ふくか]
若者からお年寄りまで幅広く利用できる店内。接待や会合にもお使いいただけます。ランチは中国茶・サラダ・漬物が付きお手頃。ディナーは落ち着いた雰囲気の中で、料理人の気持ちがこもった中国料理をお楽しみいただけます。


おみやげの虎屋
▶虎屋オリジナル商品
瀬波温泉美容液・瀬波温泉ミスト・瀬波温泉入浴剤
▶地元の特産品
村上木彫堆朱・岩船麩・鮭加工品・岩船米・村上茶・瀬波まんじゅう・村上茶使用のお菓子・笹川流れの塩・村上牛味噌・卵かけご飯の醤油・鮭ポン酢 など
▶新潟県内の特産品
柿の種・新潟限定ばかうけ・南蛮えび煎餅・サラダホープ など
▶新潟・村上限定ゆるキャラグッズ
レルヒさん・もちうさぎ・ササダンゴン・サケリン・村上塩引き鮭ストラップ など
▶その他
貝殻バッグ・シェルフォトスタンド・風鈴・貝入ボトル・ガラス製品・ストラップ など
▶海水浴用品(夏季限定)
水着・浮輪・ビーチサンダル・ゴーグル・タモ・パラソル など


伊夜日子神社[いやひこ-じんじゃ]
瀬波温泉 噴湯公園(明治37年に温泉が噴出した温泉源泉井戸がある公園)内にあり、越後一宮 彌彦神社(西蒲原郡弥彦村)の御神霊を分霊して祭っています。本殿から、さらに石段を上っていくと奥の院があり、そこからは瀬波の温泉街や日本海が一望できます。


Casa del Faro[カーサ・デル・ファーロ]
潮の香が漂う「柏尾」
ちょっとなつかしい「昭和の家」
地元の海や畑で採れる「食材」
東京から移住してきた「頑固なシェフ」
ここだから作れる「イタリア料理」
お箸で気軽にお召し上がりください。


瀬波温泉海水浴場
瀬波温泉街のすぐ裏手に広がる、約1キロメートルのロングビーチ。ご利用の旅館・ホテル・民宿から、水着で遊びに行くことができます。海水浴を楽しんだ後は、温泉に浸かってのんびりしましょう。
※キャンプ・バーベキューは砂浜でのみ可(予約不要)
※キャンプの予約受付は行っていません
▶開設期間
例年7月中旬~8月中旬
▶設備等
トイレ(3カ所)・更衣室(3カ所)・水シャワー・水道・浜茶屋


和風レストラン 美咲
客席から見える日本海の表情を楽しみながら、四季折々、新鮮な地元産食材による旬の味覚をご堪能いただけます。岩船産米・地元水揚げのおいしい魚介類・地元で採れた野菜や山菜をぜひご賞味ください。


【2026年3月末まで休館】村上市民ふれあいセンター
【2024.06.15更新|休館のお知らせ】
いつも村上市民ふれあいセンターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、村上市民ふれあいセンターの空調設備工事のため、2024(令和6)年7月から2026(令和8)年3月末(予定)まで休館となります。
ご利用者の皆様へは大変なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
なお、空調設備の改修は、大規模な設備更新工事を必要とするもので、工事期間も長期となる見込みです。再開につきましては、ホームぺージ等にてお知らせいたします。
何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
●問い合わせ先
村上市観光課観光交流室(TEL 0254-75-8943)
村上市民ふれあいセンター(TEL 0254-52-0201)
