HOME観光スポット > 粟島汽船

観光スポット

粟島汽船

瀬波温泉・岩船港エリア
レジャー

普通船 フェリー ニューあわしま

高速船 awaline きらら

粟島

大きな感動の小さな島 ようこそ粟島へ

住所 【岩船港営業所】村上市岩船港町1-67
電話番号 0254-55-2131 0254-55-2131
FAX 0254-55-2406
URL http://awaline.co.jp/
アクセス(車) 日本海東北自動車道「神林岩船港IC」から車で約7分(岩船の粟島汽船乗り場まで)
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から車で約15分(岩船の粟島汽船乗り場まで)
駐車場(台数)
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

荒川

荒川(あらかわ)は、山形県・新潟県・福島県を流れる一級水系・荒川水系の本川です。 国土交通省の一級河川水質調査結果で三年連続(2003~2005年)日本一になりました。 ★アユが釣れる時期は7月中旬~9月中旬と10月中旬~下旬です ★サケが釣れる時期は11月中旬~12月下旬です

神林 水辺の楽校

【施設利用中止のお知らせ】 2022(令和4)年8月に発生した大雨により、施設復旧に時間を要するため、当分の間、閉鎖します。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 荒川の北岸に国土交通省の河川環境基本計画に基づいて完成した「水辺の楽校(がっこう)」。自然との触れ合いや水遊び、生き物たちの観察などさまざまな体験や学習ができる場です。植物浄化池では、カエルの卵が浮き、メダカやウグイの泳ぐ姿が間近で見られ、キャンプサイトではキャンプやバーベキューなどの遊びもできます。また、春には水辺の楽校内の桜並木が満開となり、桜の名所としても親しまれています。 【施設内容】 キャンプサイト、炊事場、トイレ・水飲み場(使用可能期間4/1~10/31)、東屋、芝生広場、水遊び広場、川の石教室、ホタル観察道、植物浄化池、レキ間浄化池 【桜の見頃】 例年4月中旬~下旬

あおぞら農産いちご園

新潟県のブランドイチゴ「越後姫」は大粒でジューシー! 甘みが強く、果肉が柔らかいのが特長です。 【開園期間】 例年2月中旬~6月上旬 ※2023年の開園期間は~5月31日(水)までです 【営業内容・料金】 ●食べ放題(30分)…中学生以上1,800円、4才以上1,400円(3才以下無料) ●摘み取り量り売り…100g 260円 ●パック販売 ※料金は税込です ※時期によって料金の変動があります ※食べ放題(30分)は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止になる場合があります ※レジ袋有料のためエコバッグ等をご持参ください。衛生面に配慮し、空箱の提供も致しませんのでご了承ください。 【施設の特長】 ●新型コロナウイルス感染症対策をしています。 ●大きな2棟のハウスの中には、ゆったりとした間隔で高設の苗床が並んでおり、車いすやベビーカーでの入園もできるように作られています。高設式なのでかがむ必要がなく、楽な姿勢でイチゴ狩りが楽しめます。 ●お子様のちょうど目の前にイチゴがなる高さになっており、喜んでもらえることと思います。地面がむき出しになっていないので、泥でぬかるんだり、靴が汚れる心配もありません。

北限の茶染体験

村上の特産・村上茶を使い、自分だけのオリジナルハンカチ・型染フレームを作ろう! 【開催期間】 通年 【所要時間】 ●ハンカチ …約1時間30分 ●型染フレーム …約1時間30分 【予約について】 体験希望日の一週間前までに要予約 【最少催行】 ●ハンカチ …5枚以上から ●型染フレーム …1枚から

大光シックスファーム(たいこうシックスファーム)

三面川や日本海、村上市街地を一望にする高台に、土と水にこだわり、おいしさにこだわったブルーベリー狩り観光農園がオープン。10品種・約500本のブルーベリーと素晴らしい眺めが、皆様のお越しをお待ちしております。

村上市鮭公園(サーモンパーク)

鮭の博物館・イヨボヤ会館に隣接している公園です。 園内には美しい川や池が設けられています。 春には桜がきれいに色づき、夏にはホタルが飛び交います。

ポーラースター神林

1994年に完成したツインドームの天体観測施設です。口径35センチメートルと40センチメートルの望遠鏡が2台配置されており、素晴らしい星空の眺めと神秘的な宇宙観察をすることができます。

夢ファームあらかわ いちご園

香りが違う、甘さが違う、新潟のイチゴ「越後姫」。じっくりゆっくりと熟した新鮮な越後姫を、ぜひ味わってください。 【新潟ブランドイチゴ「越後姫」】 大粒でジューシーで酸味が少なく、甘みが強くて柔らかいのが特長です。まるで可憐なお姫様のようと「越後姫」と名付けられ、テレビでも上位ランクされた、新潟ブランドイチゴです。

あく笹巻き作り体験

木灰で作った灰汁水に浸した餅米で作る「あく笹巻き」。 独特の風味と食感は、他にはない味わい。くせになること間違いなし! 【体験所要時間】巻き作業1時間~+湯煮3時間 【最少催行人数】5名~ ※1升(約60個分)から受付 【予約】3日までに予約

釣り船 昭和丸

寝屋(ねや)漁港の釣り船・遊漁船「昭和丸」は、近海や粟島(あわしま)周辺で、タイラバ&ライドジギングで真鯛・甘鯛・マハタ・キジハタ・ブリなど、キャスティングでヒラマサ・マグロなど、ボートエギングでアオリイカ、電気釣りでアジなど、各シーズンの釣りをお楽しみいただけます!

先頭に戻る