HOMEおすすめ特集チビせなみんとおでかけ♪ > 瀬波温泉街のオススメ!

チビせなみんとおでかけ♪ チビせなみんとおでかけ♪

突然ですが、皆さんはせなみんをご存じですか?
せなみんは瀬波温泉をPRするために生まれた
マスコットキャラクターです。

 

%e5%a4%a7%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%bf%e3%82%93

 

瀬波温泉の魅力の一つである
日本海に沈む真っ赤な夕日をモチーフにしており
愛くるしい真ん丸ボディが特徴です。

 

このコーナーでは
瀬波温泉と温泉街の魅力を紹介するため
せなみんの分身・チビせなみんと
あちこちお出かけします。

 

記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2020/08/15

瀬波温泉街 夏のおいしいもの【2】

%e3%83%81%e3%83%93%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%bf%e3%82%93image

先日紹介した「瀬波温泉街 夏のおいしいもの」第2弾です。今回は、瀬波の夏といったら絶対にはずせない、絶品かき氷をご紹介! 完熟フルーツの果肉を惜しげもなく使った、とてもぜいたくなかき氷ですよ。

 

夏のおいしいもの【1】は下記をご覧ください。
>> http://www.sake3.com/senamin/198

 

今回おじゃましたのは、8/11に開店5周年を迎えたばかりのTOTO passeggiata(トト パッセジャータ)。こちらのかき氷は、オープン当初から変わらないメロン味といちご味の2種類。どちらも完熟のあまーい生果実を使った自家製シロップがたっぷりかかっています。

TOTO passeggiata
https://www.sake3.com/spot/2100

 

image

%e3%83%a1%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%81%8b%e3%81%8d%e6%b0%b7%e3%81%a8%e3%83%81%e3%83%93

メロン味(600円・税込)

 

%e3%81%84%e3%81%a1%e3%81%94%e3%81%8b%e3%81%8d%e6%b0%b7%e3%81%a8%e3%83%81%e3%83%93

いちご味(600円・税込)

 

かいたばかりのふわっふわ氷に、自家製シロップとミルクをたっぷりかけて、それを何層にも重ねていきます。どこまで食べてもおいしいが続く!

 

%e3%83%a1%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%82%88%e3%82%8a

店内で食べる場合には、容器の下にトレーを敷いて、そこに「盛りこぼし」のサービス。ちょっとだけお得なんですよ。

 

このぜいたくなかき氷は9月下旬頃まで提供予定とのこと。シロップ用の果物が手に入らなくなると販売終了なので、気になる方はお早めに 。

 

さて、TOTO passeggiataといえば、忘れてはいけないのがこのメニュー。

toto%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%89

TOTOサンド
レギュラーサイズ(730円・税込)
ハーフサイズ(530円・税込)
※写真はレギュラーサイズ

揚げたてアツアツのサバを、新鮮な野菜と一緒にオリジナルのパンにサンド。食べるときには、添えられたレモンをギュッと絞って召し上がれ。

 

%e8%97%bb%e5%a1%a9

写真右上の青い小瓶には、笹川流れで作られている藻塩が入っています。うま味たっぷりの藻塩をパラパラッとかけて食べるのもオススメです。

笹川流れ
https://www.sake3.com/spot/78

 

通年で提供しているTOTO passeggiataの看板メニューですが、サバ&レモンの組み合わせは夏にこそ食べたい一品。テイクアウトもできるので、瀬波温泉海岸でビールと一緒に…… なんていうのもステキですねぇ。

TOTO passeggiataのぜいたくかき氷&TOTOサンド、ぜひ食べてみてください!

 

今回のお出かけ場所      

toto%e5%a4%96%e8%a6%b3

TOTO passeggiata
https://www.sake3.com/spot/2100

所在地 村上市瀬波温泉2-6-23
電話番号 0254-62-7383
営業時間 10:30~19:00(Lo)
定休日 火曜日(祝日の場合は水曜日)

2020/08/12

瀬波温泉街 夏のおいしいもの【1】

%e3%83%81%e3%83%93%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%bf%e3%82%93%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab_%e5%a4%8f1

瀬波温泉海水浴場がオープンし、長く続いた梅雨も明けて、瀬波温泉とその周辺にもやっと夏がやってきました。今回は、瀬波温泉街で食べることができる、夏ならではのおいしいものを紹介します。お越しの際はぜひ食べてみてくださいね。

 

今回紹介するのは、瀬波土産の定番「瀬波まんじゅう」でおなじみの元祖きむらや。こちらの夏のオススメは、期間限定マンゴークリーム大福(1個140円・税込)です。

元祖きむらや
https://www.sake3.com/spot/1972

 

%e3%83%81%e3%83%93%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%a8%e5%a4%a7%e7%a6%8f

マンゴーを練り込んだオレンジ色の大福に、たっぷりの生クリームと甘酸っぱいマンゴークリームが包まれています。

 

%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%83%bc%e5%a4%a7%e7%a6%8f

元祖きむらやの大福シリーズ(他には、クリーム大福など)は冷凍で販売されており、これを自然解凍して、ちょっと溶け出した頃合いにパクッとほおばるのがオススメ。今の季節なら、冷凍庫から出して10~20分くらいが食べ頃です。中のマンゴークリームがシャーベット状で、シャリシャリとした食感と冷たさがたまりません。

 

さて、瀬波温泉街の「夏のおいしいもの」はまだまだあります!
続きは、近日公開予定の【2】で紹介します!

 

今回のお出かけ場所      

%e3%81%8d%e3%82%80%e3%82%89%e3%82%84%e5%a4%96%e8%a6%b3

元祖きむらや
https://www.sake3.com/spot/1972

所在地 村上市瀬波温泉2-6-25
電話番号 0254-52-5887
営業時間 8:00~18:00
定休日 無休

公式サイト
http://g-kimuraya.jp/

 

2019/01/29

ちょっとぜいたく 日帰り湯&お気軽ランチ

%e5%86%99%e7%9c%9f%e9%a2%a8%e5%8a%a0%e5%b7%a5

「チビせなみんとおでかけ♪」1回目! 記念すべき初回は、せなみんのホームグラウンドである瀬波温泉で、日帰り湯とランチが気軽に楽しめるプランを体験してきました。

 

%e5%a4%a7%e8%a6%b3%e8%8d%98%e7%9c%8b%e6%9d%bf

場所は、瀬波温泉の名宿 大観荘 せなみの湯です。こちらの「入浴付きランチプラン」をめいっぱい楽しみます!

 

さて、まずはプランの解説を   。大観荘の日帰りプランの一つ、「入浴付きランチプラン」。宿自慢の温泉とランチがセットになっています。ランチは、牛コースと海鮮コースの2種類。温泉は、大浴場・露天風呂(殿方の雄/御婦人の優)と展望ひのき風呂「天風の湯」に入浴できます。
※お一人様3,500円(税別)
※2名様以上から利用可・前日までに要予約

※食事は「レストラン波の華」で提供

 

それではレポートスタート! まずは温泉ということで、大浴場へ向かいます。

%e3%83%91%e3%82%a6%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0

女性用大浴場・露天風呂「御婦人の優」の専用パウダールーム。高い天井と、緩くアールを描いて連続する鏡台が美しいです。

%e5%86%85%e9%a2%a8%e5%91%82

広い内風呂。窓の外には露天風呂と冬の日本海。

%e9%9c%b2%e5%a4%a9%e9%a2%a8%e5%91%82

内風呂で十分に温まったら、露天風呂にGO! 熱い湯の中から見る冬の日本海はまた格別です。繰り返す波音を聞いていると、時間が過ぎるのも忘れてしまいそう。心も体も芯からほぐれていきます……。

 

さて、温泉でリフレッシュした後は、お楽しみのランチです!

%e6%96%99%e7%90%86

今回、ランチは海鮮コースを選びました。

 

ご覧ください、このお皿の数! 一皿一皿が彩りよく、美しいです。この日、メインのお刺し身はマグロ・タイ・ヒラメ・カンパチ・メバル・フナベタ・南蛮エビ・ツブ貝。この他に、揚げ物(レンコンのはさみ揚げ)とサラダ。小鉢が3つ、みそ汁(ワタリガニ入り)、ご飯(おかわり自由!)、デザート。

%e7%be%bd%e4%ba%8c%e9%87%8d%e8%92%b8%e3%81%97

蒸し物(羽二重蒸し)もありました。どの皿も手が込んでいて、さすが名宿の料理といった感じ。
※内容は日によって異なります

 

全部食べられるかしら…… なんて思いましたが、全くの杞憂でした。なんならご飯3杯いただきました。

 

ランチの後は、もう一度温泉に入ってもよし。まちに繰り出して観光を楽しんでもよし。使い方次第でいろいろ楽しめるプランです。

 

さて、温泉と料理を楽しんだチビせなみん。「お世話になりました」と玄関へ向かうと……

%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%8a%e8%a6%8b%e9%80%81%e3%82%8a

本物のせなみんがお見送りに来てくれました! チビせなみんも本人登場に(多分)感激!

2%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88

今後もあるかな? レアな2ショット。

 

これから、チビせなみんは瀬波温泉街の魅力発信のため、瀬波のいろいろなところへお出かけします。チビせなみんの活躍をお楽しみに!

 

 

 

今回のお出かけ場所      

%e5%a4%a7%e8%a6%b3%e8%8d%98%e5%a4%96%e8%a6%b3880

大観荘 せなみの湯
所在地 村上市瀬波温泉2-10-24
電話番号 0254-53-2131 受付時間8:00~20:00
公式サイト >>> https://www.taikanso.senaminoyu.co.jp

 

先頭に戻る