HOMEイベント情報 > 2025村上・笹川流れ国際トライアスロン大会

イベント情報

2025村上・笹川流れ国際トライアスロン大会

スポーツ

2025年9月28日(日)

スイム

バイク

ラン

全国より集いし“鉄人”たちが、村上のまちを駆け抜ける!

【2025.09.02更新|交通規制図を掲載しました】
下記に「2025 村上・笹川流れ国際トライアスロン大会 交通規制図」を掲載しました。どうぞご参照ください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

村上が舞台の国際スポーツイベント!!
スイム(瀬波温泉海岸1.5km)≫バイク(瀬波~桑川40km)≫ラン(村上市街地10km)≫村上市役所前フィニッシュ

≫交通規制に伴う「まちなか循環バス」の運行について
大会協議開催中は、交通規制に伴い「まちなか循環バス」は一部の時間帯を運休します。バスご利用の際は、バス停の掲示を確認するか、新潟交通観光バス㈱村上営業所(TEL 0254-53-4161)へお問い合わせください。
住所 【スタート会場】村上市・瀬波温泉海岸
電話番号 0254-53-3399(NPO法人村上トライアスロン) 0254-53-3399(NPO法人村上トライアスロン)
FAX 0254-53-3389
開催期間 2025年9月28日(日)
URL https://murakami-triathlon.com/
アクセス(車) 【スタート会場まで】日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約10分
アクセス(電車・バス) 【スタート会場まで】JR羽越本線「村上駅」から車で約8分
主催者 村上市、公益社団法人トライアスロンジャパン、日刊スポーツホールディングス
大きなマップで目的地までのルートチェック

関連スポット

ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル

お部屋、露店風呂からも日本海が眼前に広がる、瀬波温泉でも海沿いのホテル。日本海の旬の素材、地魚などのこだわりの料理。そして、海まで徒歩1分の瀬波ビューホテルは、新潟県村上の観光に最適です。

寿し銭[すしせん]

地元・日本海の魚介類を中心に、隣接する穴窯(Toi陶房)で焼き上げた器に盛り付けたお寿司を堪能してください。

コンコンちゃん足湯

瀬波温泉のキャラクター「コンコンちゃん」がお出迎えしてくれます。 まあるい足湯にみんなで入れば会話も弾みます。

松風荘[しょうふうそう]

瀬波温泉の源泉かけ流し(加水)を堪能できます。ゆっくりくつろげる無料休憩室と、家族や友人同士だけで休んだりおしゃべりできる有料の個室(1時間500円)があり、いずれも飲み物・お弁当・お菓子等の持ち込みができます(Wi-Fi環境あり)。卓球(一人15分あたり50円)やちょっとしたフィットネス器具もあるので、入浴がてらのお楽しみや運動不足解消にご利用いただけます。

大観荘せなみの湯

海の彩り、夕陽の季節。 どのお部屋からも日本海を一望できる波打ち際の宿。 湯量豊富な渚の露天風呂が男女別々にあり、潮の香りと温泉が楽しめます。

地酒の店 たむら

村上の二大銘酒「〆張鶴」・「大洋盛」をはじめ、新潟県内の酒がそろっています。また、鮭のまち・村上の鮭加工品、村上茶、岩船麩といった特産品も充実しています。瀬波温泉にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

野天風呂 湯元 龍泉

自家源泉 地下180mから毎分200ℓの高温泉が湧いています。湯元 龍泉の野趣豊かな景観。そして、県下一の源泉温度93.8℃の高い湯温と豊富な湯量をお楽しみください。ご宿泊もできます。お気軽にお問い合わせください。

元祖きむらや

元祖きむらやの瀬波まんじゅうは、シソ・糖蜜・抹茶の3種類の味です。お土産に喜ばれております。 ※地方発送可

大江戸温泉物語Premium 汐美荘

瀬波温泉名物の日本屈指の夕日を、当館でも存分にお楽しみいただけます。お料理は、大江戸温泉物語グループ自慢の「豪華創作バイキング」。季節の旬の食材や味覚を使った和洋中の絶品料理でおもてなしいたします。

村上市老人福祉センター あかまつ荘

あかまつ荘は、天然温泉を利用した高齢者の健康増進やレクリエーションを通じた高齢者の交流の場として、高齢者の生きがいづくりや健康づくりを支援する施設です。 また、高齢者以外の方も施設を利用することができ、泉質・眺望ともに自慢の天然温泉は、日帰り湯としてどなたでもご入浴いただけます。 ▶施設使用料のお支払いで、天然温泉もお部屋も使い放題!! ※一部の部屋は予約が必要です ●村上市内在住・60歳以上の方 …300円 ●村上市内在住・60歳以上の方(20名以上で構成する団体)…250円 ●身体障害者福祉協会(知的障害者育成会および母子福祉会の会員)…300円 ●その他の方 …400円 ▶毎週日曜日は「アヒル風呂」開催! たくさんのアヒルに囲まれながら、当館自慢の天然温泉に癒やされてください。 ▶通信カラオケ歌い放題オープン! 新曲盛りだくさん! 完全予約制でカラオケをお楽しみいただけます!! ●1台30分500円(別途入館料が発生します) ●営業日9:30~当日12:00までにお申し込みください ●利用時間は9:30~14:00です

先頭に戻る