HOMEイベント情報 > 村上どんぶり合戦 2025年 秋・冬編

イベント情報

村上どんぶり合戦 2025年 秋・冬編

2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)

石田屋「岩船豚角煮丼」

天ぷら斉藤「バイカラー天丼」※要予約 ※テイクアウトのみ

道の駅笹川流れ 夕日レストラン「のどぐろ炙り漬け丼」

きせつ料理たく味「贅沢三昧はらこ重」

村上の「おいしい」を味わってもらいたい。そんな想いをどんぶりにのせて。

村上どんぶり合戦 2025年 秋・冬編が始まります! 日ごとに寒さが増し、食材のおいしさに磨きがかかって魅力が増す村上の食。今回は参加店27軒で、それぞれが趣向をこらした“どんぶり”を提供します。この機会にどうぞお召し上がりください。
※営業時間や定休日は参加店ごとに異なります。パンフレットの店舗情報をご覧いただくか、直接お問い合わせください
おすすめ! ≫各店自慢のどんぶりを食べて当てよう!
村上市が誇る名湯・瀬波温泉の対象宿泊施設*で使える宿泊割引券5,000円分を抽選で10名様にプレゼント。応募方法は、参加店で対象メニューを食べるともらえる「プレゼントキャンペーン応募カード」に記載されたQRコードを読み取り、簡単なアンケート(3~5分程度)に回答して送信していただくだけ。詳しくは特設サイト(下記URL)の【プレゼント企画】をご覧ください。
*利用可能施設は指定(詳細は本券に記載)となります。予めご了承ください
住所 村上市内27店舗
電話番号 0254-53-2258(村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」)※9:00~17:00 0254-53-2258(村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」)※9:00~17:00
開催期間 2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)
URL https://murakami-donburi.wixsite.com/donburi-gassen
主催者 一般社団法人 村上市観光協会
大きなマップで目的地までのルートチェック

関連スポット

海辺のテーブルエッグ

海辺に佇むかわいらしいお店は、「放し飼い卵」で知られるオークリッチ直営のカフェ&レストラン。有名店でも使用されている、安全でおいしい卵を使った卵料理・スイーツが味わえます。また、地元・山北地域の特産品の直売もあります。

中浜観光物産

塩は体の細胞の健康状態を調節する役目を持っています。 「越後山北 佐藤寛伝承のこだわりの塩」は、自然のミネラルを含む海水を100%原料としています。 ※ 全国発送承ります

旭屋食堂

村上牛など20種類以上の焼き肉がメイン。自家製だれに付けてどうぞ! ラーメンはだしから取ります。一杯入魂です!

カフェ&ダイニング Dayis[デイズ]

おしゃれな空間でカフェタイム。地域食材や文化・伝統を大切にしているお店です。こだわりのコーヒーや伝説のバニラ、そば粉のガレットが楽しめます。

JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃ

JR村上駅より徒歩で約5分。農家の皆さんが毎朝、新鮮な野菜や果物・切り花・加工品などを持ち寄って販売しています。岩船地域の農産物を買うならココ!

岩船港鮮魚センター

地元・岩船や粟島で水揚げされた鮮魚をはじめ、当店自慢の鮭のみそ漬、粕漬、手作り干物。新鮮でおいしいお魚を販売しております。

小料理 紙風船

村上牛・朝日豚・魚介類・野菜など、地元食材にこだわって仕入れています。

南欧料理 Casa del Faro[カーサ・デル・ファーロ]

潮の香が漂う「柏尾」 ちょっとなつかしい「昭和の家」 地元の海や畑で採れる「食材」 東京から移住してきた「頑固なシェフ」 ここだから作れる「イタリア料理」 お箸で気軽にお召し上がりください。

パン屋 ぬくぬく

無添加生地・国産小麦100%・国産バター使用の安心あったかパンを用意しています。

旬の閃き 柳庵[りゅうあん]

JR岩船町駅のすぐ近く、地元の旬の食材を活かした創作和食が楽しめます。 【お知らせ】 2021年1月より、パンメニューは月1回の「柳庵茶房 cafe de ryu」の日のみの提供になります。詳細は公式サイトでご確認ください。また、事前予約でパンメニューをご用意することも可能です。詳細はお問い合わせください。

先頭に戻る