HOMEイベント情報 > 令和5年度 村上大祭

イベント情報

令和5年度 村上大祭

まつり

2023年7月6日(宵祭り)・7月7日(本祭り)

国指定 重要無形民俗文化財・新潟三大高市の一つ

寛永10(1633)年に藩主・堀直竒(ほり なおより)が今の地に西奈彌(せなみ)羽黒神社社殿を造営し、臥牛山の元羽黒から御遷宮した時に遷宮祭を執行したのが起こりとされています。3基の神輿に御神霊を奉遷して、荒馬14騎と稚児行列を先導に町内を巡行する「お旅神事」ですが、その後に続く19台の屋台(通称おしゃぎり)は圧巻です。

2018年には「村上祭の屋台行事」として、国の重要無形民俗文化財に指定されました。新潟三大高市(たかまち=縁日)の一つにも数えられる、歴史と伝統ある祭りです。

【露店開設期間】
2023年7月6日(木)~8日(土)
住所 村上市内一円
電話番号 0254-53-2258(村上市観光協会) ※9:00~17:00 0254-53-2258(村上市観光協会) ※9:00~17:00
開催期間 2023年7月6日(宵祭り)・7月7日(本祭り)
URL https://www.sake3.com/murakamitaisai/
アクセス(車) 【西奈彌羽黒神社まで】日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約3分
アクセス(電車・バス) 【西奈彌羽黒神社まで】JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約20分
駐車場(台数) 市内の観光駐車場をご利用ください
大きなマップで目的地までのルートチェック
先頭に戻る