HOMEイベント情報 > 村上はらこ丼フェスティバル2024

イベント情報

村上はらこ丼フェスティバル2024

2024年10月20日(日)~12月31日(火)

今だけの味、はらこ(イクラ)を思う存分楽しんで!

「はらこ」とは、村上の方言でイクラのことです。ことしの参加店は21店舗、各店自慢のはらこ丼を心ゆくまでお楽しみください。いろいろなお店をハシゴして、食べ比べができるのは旬の今だけ!!
※はらこ(イクラ)は季節食材のため、入荷状況により提供期間やメニュー内容、金額等が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください

▶ご注意ください
・リーフレット(下記)に掲載している参加店の情報は作成時(2024年10月上旬)のものです。予告なく変更になっている場合がありますので、最新情報は各参加店へ直接お問い合わせください。
・リーフレットに掲載のメニュー価格はすべて税込です。
・提供可能期間は参加店によって異なります。
・参加店の営業時間および定休日は各店によって異なります。
・仕入れ状況等により価格が変わったり、提供できない場合があります。
住所 村上市内21店舗
電話番号 0254-53-2258(一般社団法人 村上市観光協会)※9:00~17:00 0254-53-2258(一般社団法人 村上市観光協会)※9:00~17:00
開催期間 2024年10月20日(日)~12月31日(火)
主催者 一般社団法人 村上市観光協会
大きなマップで目的地までのルートチェック

関連スポット

和風レストラン 平内[へいない]

ホテル1Fにあるお店ですが、もちろんどなたでもお気軽にお食事できます。各定食・丼物・ラーメン類、そして一品料理まで、幅広いメニューでお待ちしております。お座敷もあるので、会合等にもぜひご利用ください。下記URLで新メニュー・限定メニュー等の情報も発信中です。

鈴玉

清流・荒川を遡上する鮭を使用。山桜のチップで燻し、香り豊かな鮭加工品「鮭ごころ」シリーズを製造販売しています。 商品は、駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」、朝日みどりの里 物産会館、とれたて野菜市かみはやし等で取り扱っています。 ●鮭ごころ スライス オス鮭の身を寒風にさらし、山桜のチップで燻したおつまみ。 包丁を使い、手作業で一枚一枚スライスしています。 香ばしい匂いと凝縮された鮭のうま味がやみつきに! ●鮭ごころ 鮭みそ 温かいご飯に、おにぎりの具に、お弁当にもオススメです。 キュウリや大根、ミョウガに付けて食べれば、お酒のあてにもなります。 ●鮭ごころ フレーク 鮭の中落ちなどの身を集め、白ゴマや陳皮(ちんぴ)等を加えてフレークに。 あったかいご飯にのせて召し上がれ。

天ぷら 斉藤

村上市では初めての天ぷら専門店です。カウンターにて、揚げたてをお召し上がりください。

海鮮 一鰭[かいせん-いちびれ]

創業二百余年の老舗魚屋「越後村上うおや」の直営店です。鮮度抜群の魚介を用いたお刺し身や海鮮丼、老舗の技が詰まった焼き物・蒸し物などの多彩な美味の数々が楽しめます。

TOTO passeggiata(トト パッセジャータ)

瀬波温泉街の一角、ひときわゆったりとした佇まいのお店「TOTO passeggiata」(トト パッセジャータ)。TOTOはイタリア語で「幸運」、passeggiataは「散歩」という意味の店名です。 看板メニューの「TOTOサンド」は、トルコ名物サバサンドをアレンジした一品。国産サバをカラッと揚げ、シャキシャキの野菜と一緒にパンに挟んでいただきます。パンは地元・村上のものを使用。レモンを絞って食べれば、ビールもぐいぐい進みます。 他にも、ランチやデザートメニューも豊富。瀬波温泉散策の際に、ぜひお立ち寄りください。

越後村上うおや 本店

店内では、お刺し身・お惣菜・お弁当のほか、季節限定の商品(サクラマス・岩ガキ・マダラ)などを販売しております。 夏には、天然岩ガキを店内でお召し上がりいただくことも可能(販売期間中のみ)です。 姫御膳・殿御膳などのお弁当はご予約を承りますのでお問い合わせください。

郷土料理 入船

旬にこだわり、なるべく今一番おいしいものをお出しするよう心がけています。

和食・四川料理 千経

お昼の「日替わりランチ」や各種定食、村上牛ステーキなどもございます。お食事からご法要・お祝いなどのご宴会にもご利用いただけます。お酒も地酒からワイン、焼酎なども多数ご用意しております。

村上牛専門料理店 江戸庄

ステーキはレアがおすすめです。お肉とワインが出合うとおいしさが増します。すき焼き・しゃぶしゃぶも鮮度にこだわり、とろける感覚をお楽しみください。村上の地酒(大洋盛・〆張鶴)も人気です。

中国料理 喜多山

村上市府屋にあり、地元の人たちに愛されている店。 価格はリーズナブルなのにボリュームは満点! 小上がりや座敷もあるのでファミリーにもオススメです。

先頭に戻る