益田甚兵衛酒店
当店にお越しになったら、遠慮なく店の奥の「町屋造り」の建物もご覧ください。大正時代のまま、ゆっくり時間が流れています。村上の地酒、おまかせください!
創業は江戸後期の文政2(1819)年。二代目当主・宮尾又吉が酒造りの手法や心得を記した『酒造伝授秘法之巻』が遺されており、品質第一の想いを守りながら“うまい酒”を目指し、酒造りを続けています。代表銘柄は「〆張鶴」と地元限定「お城山」です。
村上市と近隣町村の酒蔵14軒が合併し、誕生した大洋酒造。代表銘柄「大洋盛」は、三面川の伏流水と良質な酒米、杜氏・蔵人の努力によって醸され、多くのファンを獲得しています。中でも「紫雲 大洋盛」は、地元の特約店でしか購入できない希少な酒です。