HOME観光スポット > 千年鮭きっかわ 井筒屋

観光スポット

千年鮭きっかわ 井筒屋

城下町村上町屋エリア
和食
喫茶・軽食
歴史・文化

店舗正面

店内奥のテーブル席と座敷席へ

2階 座敷席

料理(一例)

料理(一例)

「城下町村上 町屋の人形さま巡り」の様子

「城下町村上 春の庭 百景めぐり」の様子

「城下町村上 町屋の屏風まつり」の様子

鮭のまち、新潟県村上市初の鮭料理専門店

かつて旅籠であった建物は、江戸時代中期の俳人・松尾芭蕉とその弟子の曾良が「おくのほそ道」の道中で二泊した宿としても知られ、国の有形文化財にも指定されています。店内では、鮭の名店「千年鮭 きっかわ」(村上市大町)の塩引鮭をはじめとした鮭加工品・珍味を提供し、土鍋で炊いた関川村産コシヒカリとともに味わえます。そのままはもちろん、特別に仕立てた出汁茶をかけて、塩引鮭のお茶漬けにして食べるのもオススメです。
※10/1~12/15の期間は、鮭料理の季節のため無休で営業します。
※1・2月は火・木曜日が定休日です。
※ゴールデンウイーク等の大型連休・お盆の期間は変則的な振替休日となりますので、店舗へご確認ください。

【お品書き】※価格は全て税込です
●鮭料理8品 …2,475円
●鮭料理11品 …3,520円
●鮭料理14品 …4,620円
●鮭料理19品 …5,720円
●鮭料理22品 …6,820円
●極上・豪快はらこ丼 …3,895円

住所 村上市小町1-12
電話番号 0254-53-7700 0254-53-7700
URL https://www.murakamisake.com/idutsuya/
営業時間 11:00~15:00(Lo 14:00)
アクセス(車) 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約5分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約22分
駐車場(台数) 6台(店舗斜め向かい)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌水曜日)、年末年始
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

PAS★TiME(パスタイム)

海外ビール60種類以上、ウィスキー30種類以上、スピリッツ・リキュール50種類以上と豊富な品ぞろえ。 フードはドリンクに合わせて、バーガーやホットドッグ、カレーなど、軽食からおつまみまでバッチリ! 営業時間も長いので、いつでも遊べるお店です。

カフェ&ダイニング Dayis(デイズ)

おしゃれな空間でカフェタイム。地域食材や文化・伝統を大切にしているお店です。こだわりのコーヒーや伝説のバニラ、そば粉のガレットが楽しめます。

益田甚兵衛酒店

当店にお越しになったら、遠慮なく店の奥の「町屋造り」の建物もご覧ください。大正時代のまま、ゆっくり時間が流れています。村上の地酒、おまかせください!

岩船港直売所

岩船港直売所は、漁師市場(鮮魚・干物等の販売)、漁師食堂(魚介料理の提供)、農産市場(農作物・特産物等の販売)の3部門で構成されています。鮮魚は地物にこだわった新鮮さが売りです。

和食とお酒と音楽のお店 なご道

JR坂町駅から徒歩4分、岩船や山北から仕入れる新鮮な魚介が堪能できる店。ランチタイムは、鮮度抜群の魚介をふんだんに盛り込んだ丼物がオススメです。夜は、刺し身や一品料理をお酒とともにお楽しみください。イチオシの「うな重」は、蒸さずに焼き上げる関西風。こだわりの味をご賞味ください。

らーめん 真(SHIN)

ニンニク・アブラ・ヤサイの無料トッピングで、自分好みにカスタマイズ! 全マシマシだと、総量2kg越えのガッツリ!! らーめんに。

てんや味噌醤油店

木桶にて2年間熟成! 塩分は13.9%とかなり控えめです。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。

石田屋

地元・村上のお酒としょうゆを使用した特製だれで漬けた「はらこ丼」が名物です。新鮮な魚料理、村上野菜を使った手作り料理をご提供いたします。

サーモンハウス

丹念に仕上げた鮭の酒びたしを見ながら食事ができる2階の「はらこ茶屋」では、鮭料理・新鮮な日本海の魚料理や村上牛をご提供しており、1階は村上・新潟の特産品を豊富にそろえる売店となっております。340席の広いスペースと大駐車場を完備しております。村上へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ!

割烹 千渡里

お昼は気軽なランチを。そして、夜は四季折々の食材を地酒とともに。カウンター席では、スタッフとの会話も肴にして、村上の宵をお楽しみください。 ※「かいじょ犬」についてはご相談ください

先頭に戻る