HOMEイベント情報 > 六斎市(10月2日)

イベント情報

六斎市(10月2日)

2025年10月2日(木)

ショッピングカートも用意しています。市場内でご使用ください

とれたての旬が並ぶ村上の台所

毎月2と7の付く日(2・7・12・17・22・27)に開催される朝市です。村上市民や近郊の人々の台所。とれたての野菜や魚など旬の幸、衣料品や日用雑貨、生花など、さまざまなお店でにぎわっています。
※1月2日と7月7日は休みです
※7月5日と12月30日は特別に開きます
住所 村上市三之町(村上市役所脇の道路)
電話番号 0254-53-2111(村上市役所 地域経済振興課) 0254-53-2111(村上市役所 地域経済振興課)
開催期間 2025年10月2日(木)
開催時間 8:00頃 ~ 11:00頃
アクセス(車) 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約5分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約20分
駐車場(台数) 市内の観光駐車場をご利用ください
大きなマップで目的地までのルートチェック

関連スポット

お米のヨコヤマ・横山商店

岩船の地で肥料販売を通じ、約千軒の農家の皆さんからご愛顧いただいています。生産農家の方々には「米づくりは土づくり」を信条とした栽培計画を提案し、安易に化学肥料や農薬に頼らない栽培方法に取り組んでいただいています。 生産に携わる私たちの「おいしい米を届けたい!」という思いとともに、こだわりの『岩船産こしひかり』をぜひご賞味ください!

本間のり屋麩店

村上市の岩船地区は港町で古くより栄えました。この地域に伝わる、おわんの形をしたお麩(岩船麩)を製造・販売しております。

味処 稲穂

季節の旬の食材使用。 宴会無料送迎します。 ご相談ください。

かもめ弁当&食菜 和ごころ

名勝・笹川流れを走る国道345号沿いに立ち、目の前には雄大な日本海が広がります。さっくりジューシー&冷めてもおいしい大きな唐揚げはこちらの看板メニュー。ドライブや海でのレジャーで頬張れば、おいしさもひとしおです。 事前にお電話にてご注文いただければ、待ち時間なく受け取ることができます。

JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃ

JR村上駅より徒歩で約5分。農家の皆さんが毎朝、新鮮な野菜や果物・切り花・加工品などを持ち寄って販売しています。岩船地域の農産物を買うならココ!

四川飯店 村上

四川飯店 村上は、新潟県村上市瀬波温泉にある本格中国料理店。陳さんの麻婆豆腐やエビのチリソース炒め煮など、豊富なメニューをそろえています。

割烹食堂いそべ

国鉄時代から愛され続けている大衆割烹。一品料理からコース料理まで、メニューが豊富です。

富樫精肉店

2代目店主が試行錯誤し、作り上げた「特製ホルモン」は富樫精肉店の看板商品です。新鮮なホルモンを丁寧な手技で処理しているため、臭みがなく、柔らかな食感で口中いっぱいにうま味が広がります。ホルモンの他にも、バーベキューや自宅焼き肉が手軽に楽しめるセット、肉の味を引き立ててくれる調味料、地元の特産品などを幅広く取り扱っています。

穂菜味亭[ほなみてい]

地元の食材を用いて、丁寧に作られた和食の数々が人気です。テーブル席のほか、和室もあるので、年配の方・お子様連れの方もゆっくりとお過ごしいただけます。

山のおいしさ学校 食堂IRORI[いろり]

旧高根小中学校(平成12年閉校)の校舎を改装し、往時の懐かしい雰囲気がそのまま残る教室で、村上・高根集落の郷土の食が味わえます。手打ちそばに郷土料理の大海[だいかい]等がセットになった「そば定食」をはじめ、揚げたての「天ぷら盛合わせ」や「山ぶどうゼリー」もオススメです。 ▶石焼ピザ作り体験(要予約)もやっています! ・受入期間は例年4月中旬~11月中旬です。 ・具材(トッピング)はご持参ください。 ・体験希望日の1週間前までに予約をお願いします。 詳細はお問い合わせください。

先頭に戻る