HOME観光スポット > パン屋 ぬくぬく

観光スポット

パン屋 ぬくぬく

瀬波温泉・岩船港エリア
その他

名物・瀬波温泉ぱんじゅう

人気の「おやき」シリーズ

サックサクのクロワッサン

山食パン

平日限定の天然酵母パン

あんぱんをはじめ、甘い系パンも充実

人気の塩バターロール&あん塩バターロール

開店時には20種類のパンが並ぶショーケース

店舗外観

瀬波温泉街のかわいいパン屋さん

無添加生地・国産小麦100%・国産バター使用の安心あったかパンを用意しています。
住所 村上市瀬波温泉2-2-18
電話番号 0254-53-2452 0254-53-2452
URL https://www.instagram.com/panya_nuku_nuku/
営業時間 土・日・月曜日の10:00~16:00(なくなり次第閉店)
アクセス(車) 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約7分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から村上市コミュニティバスあべっ車『せなみ巡回』または『岩船巡回』に乗車、バス停「瀬波温泉」下車(バス停から徒歩で約2分)
駐車場(台数) 営業時間中は、店舗向かって左側「グランドホテルはぎのや」様の駐車場が利用可能です(10台程度)
定休日 火~金曜日
予約 不要
カード
ペット可 不可
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

おみやげセンター

【新潟・村上・瀬波温泉の特産品】 元祖きむらやの温泉まんじゅう・村上茶クッキー・銘菓 瀬波の夕日・南蛮えび煎餅・鮭せんべい・村上茶まんじゅう・コシヒカリチーズケーキ・柿の種・新潟限定ばかうけ・村上牛にんにく肉味噌・村上牛ぶっかけ生姜・村上牛しぐれ煮・村上牛肉ちりめん・民芸品各種

和食とお酒と音楽のお店 なご道

JR坂町駅から徒歩4分、岩船や山北から仕入れる新鮮な魚介が堪能できる店。ランチタイムは、鮮度抜群の魚介をふんだんに盛り込んだ丼物がオススメです。夜は、刺し身や一品料理をお酒とともにお楽しみください。イチオシの「うな重」は、蒸さずに焼き上げる関西風。こだわりの味をご賞味ください。

村恭 MURAKYO神林店

クレープは昭和53(1978)年の販売以来の人気商品です。新店舗・工場が平成20(2008)年に完成し、地元素材を使ったジェラートやシフォンケーキ等がおすすめです。ぜひ一度、ご賞味ください。

富樫精肉店

2代目店主が試行錯誤し、作り上げた「特製ホルモン」は富樫精肉店の看板商品です。新鮮なホルモンを丁寧な手技で処理しているため、臭みがなく、柔らかな食感で口中いっぱいにうま味が広がります。ホルモンの他にも、バーベキューや自宅焼き肉が手軽に楽しめるセット、肉の味を引き立ててくれる調味料、地元の特産品などを幅広く取り扱っています。

カフェ&ダイニング Dayis[デイズ]

おしゃれな空間でカフェタイム。地域食材や文化・伝統を大切にしているお店です。こだわりのコーヒーや伝説のバニラ、そば粉のガレットが楽しめます。

オークリッチ

放し飼いという、自然に近い環境で育った鶏が産んだ卵を産地直送でお届けしています。新鮮で希少な卵は、お取り寄せや贈り物のギフトとして最適。卵に合うこだわりの食材も併せてどうぞ。

御まんじゅう処 結城堂 瀬波店

素材にはとことんこだわり、上質な餡(あん)と生地の絶妙なバランスのお饅頭(まんじゅう)をご用意しております。 “おいしいものを食すと皆が笑顔になります。笑顔と喜びが私どもの喜びです”がモットーです。 お気軽にお立ち寄りください。

山のおいしさ学校 食堂IRORI[いろり]

旧高根小中学校(平成12年閉校)の校舎を改装し、往時の懐かしい雰囲気がそのまま残る教室で、村上・高根集落の郷土の食が味わえます。手打ちそばに郷土料理の大海[だいかい]等がセットになった「そば定食」をはじめ、揚げたての「天ぷら盛合わせ」や「山ぶどうゼリー」もオススメです。 ▶石焼ピザ作り体験(要予約)もやっています! ・受入期間は例年4月中旬~11月中旬です。 ・具材(トッピング)はご持参ください。 ・体験希望日の1週間前までに予約をお願いします。 詳細はお問い合わせください。

日本海ソルト

商品は、JR村上駅前の観光館内所「むらかみ旅なび館」等にて販売しております。

御菓子司 酒田屋

御菓子司 酒田屋は、寛政5(1793)年の創業です。近年は「新潟半熟カステラ」(要冷蔵品)、村上のお茶を使用した「挽茶[ひきちゃ]もなか」が人気です。

先頭に戻る