HOME観光スポット > 民家レストラン 凪のてらす 仲[なぎのてらす-なか]

観光スポット

民家レストラン 凪のてらす 仲[なぎのてらす-なか]

笹川流れエリア
和食
工芸品
その他

料理(一例)

料理(一例)

店内の様子

店内の様子

テラス

碁石の海岸

晴れた日のテラス

テラスからの夕景

~心一皿、やすらぎのおもてなし~

レストランの真向かいには、粟島[あわしま]が浮かぶ日本海。
海の旬の恵みを主役に、地元食材を生かした手作り料理のおもてなし。
心安らぐ空間でのひとときをどうぞ。
おすすめ! 旬の魚介を主に、地元食材を使った郷土料理などが楽しめます
住所 村上市碁石47
電話番号 0254-77-3759 0254-77-3759
FAX 0254-77-3759
営業時間 金・土・日曜日、祝日に営業 11:30~14:00 ※前日正午までに要予約 ※夜の営業は要相談・要予約
アクセス(車) 【新潟方面】日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から国道7号を経由し、車で約35分
【山形方面】日本海東北自動車道「あつみ温泉IC」から国道7号を経由し、車で約25分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「勝木駅」から徒歩で約6分
駐車場(台数) 8台
料金 【昼のおまかせ膳】凪の膳1,700円(税込)・仲の膳2,200円(税込)[2024.05現在]
定員 14名
定休日 月~木曜日
予約
カード 不可
ペット可 不可
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

岩船港鮮魚センター

地元・岩船や粟島で水揚げされた鮮魚をはじめ、当店自慢の鮭のみそ漬、粕漬、手作り干物。新鮮でおいしいお魚を販売しております。

サードプレイス ふくちゃcafe

野菜好きの管理栄養士が手掛ける料理は、食べる人の健康を考え、旬の食材・地元の食材がふんだんに使われています。 また、食事やスイーツを提供するだけでなく、店舗の一角を子どもたちの「学習ルーム」として開放したり、管理栄養士・保健師として食・健康に関する相談に応じる「ふくちゃ保健室」(要予約)を実施したりと、家庭や学校・職場以外の“第3の居場所”としての活動も行っています。

中華食堂リン

肩ひじ張らずに気軽に、ファミリーでも一人でも入れるお店です。 気軽に入れるお店ですが、味は本格派です。

特産品直売所「名水の里おおごと」

平成2年度から旧山北町の「魅力ある集落づくり事業」に取り組み続け、平成12年度からは中産間地域等直接支払制度を活用し、生産基盤の整備の他、都市部の人々との積極的な交流に取り組んできました。 これら交流イベントを重ねる中、「大毎の特産品が欲しい」との参加者からの声を受け、平成20年4月29日に農産物直売所「名水の里おおごと」を立ち上げました。 大毎で採れた新鮮な山菜・農産物加工品などを取りそろえ、大勢の来訪者でにぎわい、交流が育まれています。同時に、新たな産物の栽培や加工品の検討も行っており、集落全体が活気づいています。

海鮮 一鰭[かいせん-いちびれ]

創業二百余年の老舗魚屋「越後村上うおや」の直営店です。鮮度抜群の魚介を用いたお刺し身や海鮮丼、老舗の技が詰まった焼き物・蒸し物などの多彩な美味の数々が楽しめます。

天ぷら 斉藤

村上市では初めての天ぷら専門店です。カウンターにて、揚げたてをお召し上がりください。

南欧料理 Casa del Faro[カーサ・デル・ファーロ]

潮の香が漂う「柏尾」 ちょっとなつかしい「昭和の家」 地元の海や畑で採れる「食材」 東京から移住してきた「頑固なシェフ」 ここだから作れる「イタリア料理」 お箸で気軽にお召し上がりください。

四川飯店 村上

四川飯店 村上は、新潟県村上市瀬波温泉にある本格中国料理店。陳さんの麻婆豆腐やエビのチリソース炒め煮など、豊富なメニューをそろえています。

笹川流れ塩工房 Salt&Cafe

青く透き通る目の前の海から海水をくみ上げ、薪をたいて作る、昔ながらの塩作りを見学できます! ※10名以上の場合は事前にご連絡ください

朝日みどりの里 食堂

地元の食材を活用した期間限定の旬の味覚の他、各種メニューを取りそろえています。四季折々のふるさとの味を楽しむことができます。100名までの宴会会場も完備。地元産コシヒカリと朝日豚の組み合わせによる「みどりの里定食」はオススメです。

先頭に戻る