HOME観光スポット > 本間のり屋麩店

観光スポット

本間のり屋麩店

瀬波温泉・岩船港エリア
その他

岩船麩

くるま麩

あげ岩船麩

つぶし麩

店舗

港町・岩船に伝わる伝統の麩

村上市の岩船地区は港町で古くより栄えました。この地域に伝わる、おわんの形をしたお麩(岩船麩)を製造・販売しております。
おすすめ! お麩の種類もいろいろありますよ~!
住所 村上市岩船上大町3-25
電話番号 0254-56-7004 0254-56-7004
FAX 0254-56-7013
URL https://honmanoriyafuten.com/
営業時間 10:00~17:00
アクセス(車) 日本海東北自動車道「神林岩船港IC」から車で約7分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から村上市コミュニティバスあべっ車『岩船巡回』に乗車、バス停「岩船上大町」下車(バス停から徒歩で約2分)
駐車場(台数)
定休日 不定休
カード 不可
ペット可 不可
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

肴町主食

古金屋麩店

漁港として栄えてきた岩船が昔、北前船の寄港地としての役割を持っていた頃、人的交流が生み出した特産物の一つが「岩船麩」です。地元では、まんじゅう麩・丸麩などと呼ばれています。当店では他にも、多様なお麩やコンニャクなども製造しております。

民家レストラン 凪のてらす 仲[なぎのてらす-なか]

レストランの真向かいには、粟島[あわしま]が浮かぶ日本海。 海の旬の恵みを主役に、地元食材を生かした手作り料理のおもてなし。 心安らぐ空間でのひとときをどうぞ。

かみはやしハム

村上市産の岩船豚を使い、化学調味料や甘味料を使わずに、ドイツ岩塩と香辛料で味付けしています。ブナの木で優しくスモークした製品は、2008年ドイツDLG国際コンテストにて受賞歴があり、本場のマイスターも認めた品質の商品です。

日本海ソルト

商品は、JR村上駅前の観光館内所「むらかみ旅なび館」等にて販売しております。

天ぷら 斉藤

村上市では初めての天ぷら専門店です。カウンターにて、揚げたてをお召し上がりください。

笹川流れ塩工房 Salt&Cafe

青く透き通る目の前の海から海水をくみ上げ、薪をたいて作る、昔ながらの塩作りを見学できます! ※10名以上の場合は事前にご連絡ください

寿し銭[すしせん]

地元・日本海の魚介類を中心に、隣接する穴窯(Toi陶房)で焼き上げた器に盛り付けたお寿司を堪能してください。

朝日みどりの里 食堂

地元の食材を活用した期間限定の旬の味覚の他、各種メニューを取りそろえています。四季折々のふるさとの味を楽しむことができます。100名までの宴会会場も完備。地元産コシヒカリと朝日豚の組み合わせによる「みどりの里定食」はオススメです。

麺工房 なべなか

麺類の製造販売と自家製麺を使ったお食事のできるお店です。 甘味物もあります。

先頭に戻る