如意山 十輪寺
創立は不詳。参道には九品仏の一つ、中品下生仏と閻魔堂があり、十輪寺のご本尊・地蔵菩薩は「火消し地蔵」と呼ばれて地域の守り神として親しまれています。 毎月23日には、厄払い・開運の「護摩祈祷」を行っています。また、3~10月の第4日曜日には、町屋通りにて「十輪寺えんま堂の骨董市」が催され、多くの人出でにぎわいます。
2025年7月12日(土)~11月24日(月・休)
住所 | 村上市岩崩612-118 縄文の里・朝日 企画展示室 |
---|---|
電話番号 | 0254-72-1577 0254-72-1577 |
開催期間 | 2025年7月12日(土)~11月24日(月・休) |
開催時間 | 9:00 ~ 16:30 |
URL | https://www.iwafune.ne.jp/~joumon/ |
アクセス(車) | 日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車で約15分 |
アクセス(電車・バス) | JR羽越本線「村上駅」から村上市コミュニティバスあべっ車『縄文の里朝日線』に乗車、バス停「縄文の里朝日」下車 |
駐車場(台数) | 36台 |
主催者 | 公益財団法人イヨボヤの里開発公社 |