HOMEイベント情報 > 笹川流れ 岩がき物語り

イベント情報

笹川流れ 岩がき物語り

2025年6月28日(土)~8月31日(日)

山北[さんぽく]の“海のミルク”で暑さ吹き飛ばそう!

新潟県最北の村上市山北地域の名勝・笹川流れで、夏の旬の味覚である、栄養たっぷりの天然岩ガキを気軽に楽しんでいただきたい!という思いで企画しました。お客様が夏バテ知らずでこの夏を乗り切れるように願いを込めて、協賛店一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※海が時化[しけ]た場合は、やむを得ずお断りをする場合があります

≫協賛店
・マルチ鮮魚(村上市浜新保272 / TEL0254-79-2070)
・夕日レストラン(村上市桑川892-5 道の駅 笹川流れ(夕日会館)2F / TEL0254-79-2017)
・食い処 飲み処 久平(村上市桑川966-5 / TEL090-7264-0914)
・笹川流れ地魚処天ぴ屋 海カフェ(村上市桑川968-12 笹川流れ観光汽船 / TEL0254-79-2154)
・JF山北 魚売処 新鮮家(村上市寝屋130-1 / TEL0254-77-3966)
・食の工房 かがり火(村上市勝木1099 / TEL0254-60-5050)
住所 村上市山北地区の協賛店6軒
電話番号 0254-60-5050(笹川流れ波物語り受入者協議会) 0254-60-5050(笹川流れ波物語り受入者協議会)
開催期間 2025年6月28日(土)~8月31日(日)
主催者 笹川流れ波物語り受入者協議会
大きなマップで目的地までのルートチェック

関連スポット

民宿 うちやま

家族で営んでいる、のんびりとした宿。 日本海に沈む夕日を眺めながら、ゆったりとしたひとときを。 ※7・8月のみ営業

民宿 磯魚[いさな]

宿の随所に、優しい気遣いを施しております。

南欧料理 Casa del Faro[カーサ・デル・ファーロ]

潮の香が漂う「柏尾」 ちょっとなつかしい「昭和の家」 地元の海や畑で採れる「食材」 東京から移住してきた「頑固なシェフ」 ここだから作れる「イタリア料理」 お箸で気軽にお召し上がりください。

勝木ゆり花温泉「ゆり花会館」

ゆり花会館は、日帰り湯・立ち寄り湯スポットとして、大勢の人が訪れます。休憩室(事前予約制)もあり 、ゆったりとした湯治気分で、わが家のようにくつろげます。

岩船港直売所

岩船港直売所は、漁師市場(鮮魚・干物等の販売)、漁師食堂(魚介料理の提供)、農産市場(農作物・特産物等の販売)の3部門で構成されています。鮮魚は地物にこだわった新鮮さが売りです。

民宿・仕出し 石川屋

JR羽越本線「越後寒川駅」から徒歩1分です!

民宿 かねます

地元産の新鮮魚介料理でおもてなしをしています。

日本海ソルト

商品は、JR村上駅前の観光館内所「むらかみ旅なび館」等にて販売しております。

うおや塩引館

明治期の洋館を模した瀟洒な外観。店内では、老舗魚屋・鮭加工品製造の「越後村上うおや」が手掛ける鮭製品を中心に、各種切り身加工品や干物・おみやげに喜ばれる郷土の逸品などを販売しています。

交流の館「八幡」

廃校になった中学校を改装し、体験交流の宿泊施設に。温泉もあり! 地元の食材を使ったお料理をご提供します。 ≫日帰り入浴 11:00~18:00(最終受付17:30) ≫食堂(食の工房 かがり火) 11:30~13:00(Lo 12:30) 17:30~19:30(Lo 19:00) ※食堂の定休日は月曜日、年末年始です ※月曜日が祝日なら変更の場合があります

先頭に戻る