HOME観光スポット > なみ司(なみじ)

観光スポット

なみ司(なみじ)

笹川流れエリア
民宿

四季折々の料理に心を込めています

新鮮素材を活かした料理を召し上がってください。
オートバイでお越しのお客様、店の前の屋根付き駐車スペースをご利用ください。
おすすめ! 温かい味を皆様へ
住所 村上市浜新保384-7
電話番号 0254-79-2128 0254-79-2128
FAX 0254-79-2128
営業時間 【チェックイン】15:00 【チェックアウト】10:00
アクセス(車) 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約40分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「桑川駅」から徒歩で約10分
駐車場(台数) 7台
料金 1泊2食 7,500円~/素泊まり(朝食なし)4,000円/素泊まり(朝食付き)5,000円
定員 17名
定休日 不定休
予約
カード 不可
ペット可 不可
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

勝木ゆり花温泉「ゆり花会館」

ゆり花会館は、日帰り湯・立ち寄り湯スポットとして、大勢の人が訪れます。休憩室(事前予約制)もあり 、ゆったりとした湯治気分で、わが家のようにくつろげます。

民宿・仕出し 石川屋

JR羽越本線「越後寒川駅」から徒歩1分です!

民宿 かねます

地元産の新鮮魚介料理でおもてなしをしています。

日本海ソルト

商品は、JR村上駅前の観光館内所「むらかみ旅なび館」等にて販売しております。

道の駅 笹川流れ(夕日会館)

道の駅 笹川流れは、新潟県で11番目の道の駅として1993(平成5)年2月23日付で登録されました。施設から国道345号に架かる陸橋があり、JR羽越本線・桑川駅にも併設されている、全国的にも珍しいかたちの道の駅です。 【笹川流れの由来】 沖合の岩の間を盛り上がるように流れる潮流を、中心地・笹川集落の名を冠して呼んだと伝えられています。

Casa del Faro(カーサ・デル・ファーロ)

潮の香が漂う「柏尾」 ちょっとなつかしい「昭和の家」 地元の海や畑で採れる「食材」 東京から移住してきた「頑固なシェフ」 ここだから作れる「イタリア料理」 お箸で気軽にお召し上がりください。

地酒の宿 笹川屋

夕食時に地酒を少々ですが、サービスいたします。

民宿 磯魚(いさな)

宿の随所に、優しい気遣いを施しております。

シーサイドコテージ 岩ヶ崎

海のそばにポツンと立つ「ちいさなおうち」。そのまま一棟をお貸しするコテージです。目の前には海が広がり、海水浴をしたり、沈みゆく夕日を眺めたり、バーベキューを楽しんだり、村上の観光や釣りの拠点に利用したり、冬には薪ストーブの炎を眺めながらのんびり過ごすのもオススメです。 仲間や家族とワイワイ楽しんでも、気の合う方やお一人でゆったり過ごしても、お客様のお好みで楽しみ方も広がります。詳しくはホームページをご覧ください。 【お問い合わせ・お申し込み】 ●管理・運営は「和風レストラン 美咲」が行っております。美咲は火曜定休(祝日の場合は翌日)です。 ●美咲から料理やお酒も配達できます。ビールサーバーやバーベキューセットもレンタル可能です。

笹川流れ

村上市浜新保(鳥越山)~寒川(狐崎)に至る約11km区間の海岸線を指し、優れた変化に富む海岸美を形づくっている区間です。海浪による激しい浸蝕作用によるもので、奇岩・怪岩・孤島・洞窟・開門等の奇観が織りなされ、特有の風致をみせています。

先頭に戻る