HOMEおすすめ特集 > 村上大祭

村上大祭 村上大祭

国指定重要無形民俗文化財・村上大祭の歴史と伝統
村上大祭当日の情報をお伝えします。

 

 

●宵祭り●
2026年7月6日(月)
※午後 町内巡行

 

●本祭り●
2026年7月7日(火)

 

●露店開設●
例年7月6日・7日・8日

 

2025/11/05

おしゃぎり会館でオリジナルTシャツ販売中!!

%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%abt%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84image

村上市三之町にあるおしゃぎり会館(村上市郷土資料館)は、村上藩歴代城主に関する資料や刀剣・甲冑といった歴史資料を展示しており、歴史好きはもちろん、村上市を訪れた方の多くが足を運ぶ観光スポットの一つ。中でも、円形の1F展示場には、村上大祭で引き回される屋台4台(1台は展示用)をはじめ、傘鉾や荒馬が収蔵され、絢爛豪華な造りをガラス越しにつぶさに眺めることができます。

 

t%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84%e3%81%a8%e8%8d%92%e5%b0%be%e3%81%95%e3%82%932
Tシャツ製作を担当した、おしゃぎり会館の職員・荒尾裕大さん

t%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84%e5%89%8d%e9%9d%a2 t%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84%e8%83%8c%e9%9d%a2

今秋、おしゃぎり会館はミュージアムグッズを充実させるため、村上大祭の屋台を題材にしたオリジナルTシャツを作製しました。前面の左胸部分に屋台の車輪、背面にも車輪と、屋台を引く19町内名とその屋台の乗せ物をローマ字でプリントしています。

≫おしゃぎり会館 オリジナルTシャツ
サイズ S・M・L・XL
カラー ネイビー・グレー
価 格 2,300円(税込)
※館内販売のみ

Tシャツ製作を担当し、プリントのデザインも手掛けた荒尾さんは、「日常生活でも着やすく、海外の方にもおみやげとして喜ばれるデザインを心掛けました」と話し、購入した方からも「着心地がいい」と好評を得ています。おしゃぎり会館を訪れた際には、実際に手に取ってご覧ください。

 

現在、村上大祭(村上祭の屋台行列)は、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」の拡張提案候補に選定されており、その審議が待たれています。こちらの動向にもご注目ください!

 

おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)
所在地 村上市三之町7-9
電話番号 0254-52-1347
営業時間 9:00~16:30
入館料 大人300円・小中高校生150円
※若林家住宅・村上歴史文化館共通券は大人500円・小中高校生250円
※上記+イヨボヤ会館セット入館券は大人1,000円・小中高校生500円
定休日 年末年始
駐車場 30台(大型バス10台)

公式サイト
https://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/

 

先頭に戻る