HOME観光スポット > オークリッチ

観光スポット

オークリッチ

笹川流れエリア
その他

安全でおいしい、放し飼い卵の通販。自然に近い環境と餌で育てた卵をお取り寄せで

放し飼いという、自然に近い環境で育った鶏が産んだ卵を産地直送でお届けしています。新鮮で希少な卵は、お取り寄せや贈り物のギフトとして最適。卵に合うこだわりの食材も併せてどうぞ。
おすすめ! ●食のプロも絶賛する「素王卵」(そおうらん)
●卵の味のバランスがいい「野芳卵」(やほうらん)
●飼育羽数希少の「渚おうはん」 …など
住所 村上市中浜811
電話番号 0254-60-5014 0254-60-5014
FAX 0254-60-5011
URL https://www.tamagotofo.com/
営業時間 9:00~17:00
アクセス(車) 日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車で約40分
日本海東北自動車道「あつみ温泉IC」から車で約15分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「府屋駅」から車で約5分
駐車場(台数) 2台
定休日 日曜日、他
カード 不可
ペット可 不可
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

カフェ&ダイニング Dayis(デイズ)

おしゃれな空間でカフェタイム。地域食材や文化・伝統を大切にしているお店です。こだわりのコーヒーや伝説のバニラ、そば粉のガレットが楽しめます。

瀬波南国フルーツ園

長い年月をかけ、循環型農業によって南国果樹を氷点下の寒さに負けない品種に育て上げました。収穫した果実をはじめ、村上ならではの食材(村上茶・笹川流れの天然塩など)を用いた手づくりジェラートを移動販売車にて販売しています。村上・瀬波温泉にお越しの際は、ぜひご賞味ください。 ※天候により臨時休業や営業時間が変更になる場合があります。詳細は下記Instagramでご確認ください

和いたり庵ヤマト

ランチは土・日曜もお得な2種類のセットを提供。夜は4~20名様までの宴会をはじめ、女子会や家族での食事、接待等でご利用いただけます。また、ランチセットやコース料理以外にも旬の素材や地物の野菜・魚を使ったアラカルトメニューもご用意しています。

寿し銭(すしせん)

地元・日本海の魚介類を中心に、隣接する穴窯(Toi陶房)で焼き上げた器に盛り付けたお寿司を堪能してください。

サードプレイス ふくちゃcafe

野菜好きの管理栄養士が手掛ける料理は、食べる人の健康を考え、旬の食材・地元の食材がふんだんに使われています。 また、食事やスイーツを提供するだけでなく、店舗の一角を子どもたちの「学習ルーム」として開放したり、管理栄養士・保健師として食・健康に関する相談に応じる「ふくちゃ保健室」(要予約)を実施したりと、家庭や学校・職場以外の“第3の居場所”としての活動も行っています。

パン屋 ぬくぬく

無添加生地・国産小麦100%・国産バター使用の安心あったかパンを用意しています。

お米のヨコヤマ・横山商店

岩船の地で肥料販売を通じ、約千軒の農家の皆さんからご愛顧いただいています。生産農家の方々には「米づくりは土づくり」を信条とした栽培計画を提案し、安易に化学肥料や農薬に頼らない栽培方法に取り組んでいただいています。 生産に携わる私たちの「おいしい米を届けたい!」という思いとともに、こだわりの『岩船産こしひかり』をぜひご賞味ください!

穂菜味亭(ほなみてい)

地元の食材を用いて、丁寧に作られた和食の数々が人気です。テーブル席のほか、和室もあるので、年配の方・お子様連れの方もゆっくりとお過ごしいただけます。

特産品直売所「名水の里おおごと」

平成2年度から旧山北町の「魅力ある集落づくり事業」に取り組み続け、平成12年度からは中産間地域等直接支払制度を活用し、生産基盤の整備の他、都市部の人々との積極的な交流に取り組んできました。 これら交流イベントを重ねる中、「大毎の特産品が欲しい」との参加者からの声を受け、平成20年4月29日に農産物直売所「名水の里おおごと」を立ち上げました。 大毎で採れた新鮮な山菜・農産物加工品などを取りそろえ、大勢の来訪者でにぎわい、交流が育まれています。同時に、新たな産物の栽培や加工品の検討も行っており、集落全体が活気づいています。

蕎麦のやません

玄そばは、新潟県五泉市産などを中心に生産者から直接仕入れ。 自家製粉したものを丁寧に打ち、提供しています。 店主のこだわりが詰まった十割そばです。

先頭に戻る