HOME観光スポット > 富樫精肉店

観光スポット

富樫精肉店

山の恵み・生業エリア
その他

特製ホルモン(白・赤)

特製焼肉のたれ

オリジナルTシャツ

店舗内観

店舗外観

大人気・特製ホルモンはここだけの味!

2代目店主が試行錯誤し、作り上げた「特製ホルモン」は富樫精肉店の看板商品です。新鮮なホルモンを丁寧な手技で処理しているため、臭みがなく、柔らかな食感で口中いっぱいにうま味が広がります。ホルモンの他にも、バーベキューや自宅焼き肉が手軽に楽しめるセット、肉の味を引き立ててくれる調味料、地元の特産品などを幅広く取り扱っています。
住所 村上市早稲田232
電話番号 0254-73-1047 0254-73-1047
URL https://niquya.com/
営業時間 9:00~18:00 ※日曜・祝日10:00~16:00
アクセス(車) 日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車で約6分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から村上市コミュニティバスあべっ車『大須戸線』『塩野町線』『北中[きたなか]線』に乗車、バス停「早稲田三差路」下車(バス停から徒歩で約5分)
駐車場(台数)
定休日 第3日・月曜日、その他不定休、夏休み・冬休み(公式サイトでご確認ください)
カード 可 【キャッシュレス決済(PayPay)対応】
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

穂菜味亭[ほなみてい]

地元の食材を用いて、丁寧に作られた和食の数々が人気です。テーブル席のほか、和室もあるので、年配の方・お子様連れの方もゆっくりとお過ごしいただけます。

農事組合法人 せせらぎ

広大な自然の恩恵を受け育てた、せせらぎのブランド米「侍米(サムライス)」は、おかわりで米を支え、家族の健康と笑顔を育む、農家侍謹製上質米です。

味処 稲穂

季節の旬の食材使用。 宴会無料送迎します。 ご相談ください。

お米のヨコヤマ・横山商店

岩船の地で肥料販売を通じ、約千軒の農家の皆さんからご愛顧いただいています。生産農家の方々には「米づくりは土づくり」を信条とした栽培計画を提案し、安易に化学肥料や農薬に頼らない栽培方法に取り組んでいただいています。 生産に携わる私たちの「おいしい米を届けたい!」という思いとともに、こだわりの『岩船産こしひかり』をぜひご賞味ください!

かみはやしハム

村上市産の岩船豚を使い、化学調味料や甘味料を使わずに、ドイツ岩塩と香辛料で味付けしています。ブナの木で優しくスモークした製品は、2008年ドイツDLG国際コンテストにて受賞歴があり、本場のマイスターも認めた品質の商品です。

六斎市

毎月2と7の付く日(2・7・12・17・22・27)に開催される朝市です。村上市民や近郊の人々の台所。約200メートルにわたってお店が並びます。とれたての野菜や魚など旬の幸、衣料品や日用雑貨、生花など、さまざまなお店でにぎわっています。 ※1月2日と7月7日は休みです ※7月5日と12月30日は特別に開きます

カネダイ川崎商店

バーベキューやガス発電機、太陽蓄電池等を貸出いたします! 面倒だったバーベキューコンロの準備、簡易的に電気が使いたいなどのご要望を完全サポートいたします。

ミネラル工房

越後の最北端にある小さな塩工房です。日本海の海水100%の手づくりにこだわり、塩本来のうま味を引き出す、工房独自の製法で仕上げる甘さが自慢の「白いダイヤ」の結晶! 手づくりの味。まずは、焼き肉・焼き魚・塩おにぎりでお試しください。※見学自由です

てんや味噌醤油店

木桶にて2年間熟成! 塩分は13.9%とかなり控えめです。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。

割烹 新多久[かっぽう-しんたく]

自然豊か、山紫水明の地・村上で 土地の食材を使って料理を作れることを喜びとし 皆様に村上の味を発信していきます。

先頭に戻る