新潟山形県境標柱
村上市伊呉野(いぐれの)に立つ、新潟県と山形県の県境を表す標柱です。向かいには記念スタンプも設置されているので、訪れた際には押してください。
「村上木彫堆朱会館」では、急須台と箸の木彫体験を実施しています。どちらも希望すれば、塗師が製品に仕上げてくれます(別途料金が必要)。染色した繭玉を使ったアートフラワー製作体験が人気の「朝日シルクフラワー製作工房」。ハワイアンレイやプレゼントボックスなど、どれも手軽・短時間で製作可能です。「山上(やまがみ)染物店」では、村上茶を用いた北限の茶染体験が楽しめます。ハンカチなどを独特の渋い色合いで染め抜き、自分だけの作品を作ることができます。
※どの製作体験も事前予約が必要です。個店情報をご確認の上、ご予約をお願いします村上の四季の移ろいが感じられる、季節ものの体験メニューも人気です。毎年5月には「茶摘体験」、秋~冬には「赤かぶ体験ツアー」や「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」など、楽しい企画がめじろ押し。どうぞお見逃しなく!
「ぶどうスキー場」は、上級者向けの急斜面が人気で刺激的な滑りが楽しめるスキー場です。荒川河川敷の「あらかわゴルフ場」は、平坦なコースでゴルフ初心者にもオススメ。最終ホールは全国でも珍しいロングコース(par7)、雄大な自然の中で自分らしく攻略してください。また、道の駅・朝日みどりの里に併設の「朝日きれい館」は、まほろば温泉を利用した温水プール。一年を通じて利用できます。村上自慢のレジャー&スポーツ施設で、爽快な汗を流しませんか?