笹川流れ
村上市浜新保(鳥越山)~寒川(狐崎)に至る約11km区間の海岸線を指し、優れた変化に富む海岸美を形づくっている区間です。海浪による激しい浸蝕作用によるもので、奇岩・怪岩・孤島・洞窟・開門等の奇観が織りなされ、特有の風致をみせています。
| おすすめ! | 全国で伝統漁法が次々と姿を消していく中、コド漁は鮭の習性をよく観察し、利用した先人の知恵がうかがえる貴重な漁法といえます |
|---|---|
| 住所 | 国道7号岩崎交差点付近から大川の上流、杉平(支流の小俣川)・塔下(支流の中継川)集落付近まで(コド漁の仕掛けあり) |
| 電話番号 | 0254-62-7120(大川漁業協同組合) 0254-62-7120(大川漁業協同組合) |
| FAX | 0254-62-7120 |
| 営業時間 | 毎年10月1日~12月31日まで(期間中は自由に見学できます) |
| アクセス(車) | 日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車で約40分 |
| アクセス(電車・バス) | JR羽越本線「府屋駅」から徒歩で約10分 |
| 駐車場(台数) | 無 |