HOMEイベント情報 > 第15回 越後むらかみバル街

イベント情報

第15回 越後むらかみバル街

2025年6月12日(木)・13日(金)・14日(土)

街をぶらりと、食べて飲んでハシゴしよう!

“バル”(スペイン語のBar:飲食店)と“街”を組み合わせた飲み歩きイベントです。
各参加店で「ドリンク1杯+料理1品」を楽しみ、村上市内のいろいろな店をハシゴしましょう。

≫バル街の参加ルール
【1】チケットを購入する
販売所・バル街参加店でチケットをご購入ください。
【2】行きたいお店を決める
チラシや公式サイトを見て、行きたいお店を選んでください。
【3】ハシゴする
チケット1枚(または2枚)と「ドリンク1杯+料理1品」を交換できます。
※ドリンクメニューは各参加店で異なります
※1店舗につき1人1回までご利用できます
※チケットが2枚必要な参加店があります

≫前売チケット販売期間
5/21(水)~6/11(水)17:00まで
※前売チケットは500枚限定です

≫チケット料金
前売2,500円(当日3,000円)

≫前売チケット販売所
・バル街参加の一部店舗(取扱のない店舗もあります)
・田村酒店(村上市上町1-31)
・村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」(村上市田端町11-8)
・村上商工会議所(村上市小町4-10)※平日のみ
・酒のかどや(村上市大欠3-1)
・大観荘せなみの湯(村上市瀬波温泉2-10-24)
・酒の松澤(新潟市中央区水島町7-21)
※当日チケットは、バル街参加の一部店舗(取扱のない店舗もあります)・大観荘せなみの湯(9:00~17:00)・村上商工会議所(6/12・13の9:00~17:00)で取り扱っています
おすすめ! ●同時開催イベントの紹介
・酒蔵が教える! 日本酒の美味しい飲み方講座
・商品券が当たる! スタンプラリー抽選会
・SNS投稿すると抽選で商品券が当たる!
・WEBアンケートに答えると抽選で商品券が当たる!
・バル参加店で次回使えるクーポン券配布アリ
※店によって異なります
※配布のない店舗もあります
住所 [参加店]村上市内21店舗
電話番号 0254-53-4257(村上商工会議所 観光サービス部会) 0254-53-4257(村上商工会議所 観光サービス部会)
開催期間 2025年6月12日(木)・13日(金)・14日(土)
開催時間 17:00 ~ 23:00 ※営業時間は各店舗によって異なります
URL https://sites.google.com/smart.jcci.or.jp/bar2025/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
主催者 村上商工会議所 観光サービス部会
大きなマップで目的地までのルートチェック

関連スポット

交流の館「八幡」

廃校になった中学校を改装し、体験交流の宿泊施設に。温泉もあり! 地元の食材を使ったお料理をご提供します。 ≫日帰り入浴 11:00~18:00(最終受付17:30) ≫食堂(食の工房 かがり火) 11:30~13:00(Lo 12:30) 17:30~19:30(Lo 19:00) ※食堂の定休日は月曜日、年末年始です ※月曜日が祝日なら変更の場合があります

つり船 恵陽丸

道具一式、民宿等のご紹介もします。 夜アジ船2便(深夜12:00発)あり。 仕立団貸切もご相談ください。

北限の茶染体験

村上の特産「村上茶」を使った、自分だけのハンカチ・型染フレームを作ろう! ※体験は通年で受け付けています ▶ハンカチ 料金≫1枚2,500円(税込) 所要時間≫1時間30分程度 予約≫体験希望日の1週間前までに要予約 備考≫ハンカチ3枚以上から体験を受け付けます ▶型染フレーム 料金≫1枚2,000円(税込) 所要時間≫1時間程度 予約≫体験希望日の1週間前までに要予約 備考≫型染フレームは1枚から体験可能です

天蓋 Camp Site[てんがいキャンプサイト]

電話または公式サイトから予約し、当日は受付カウンターでサイト使用料をお支払い、区画番号券をお渡しします。(「手ぶらでキャンプ」の場合)サイトではテントの設営不要、テント・テーブル・チェアから全てセッティング済みです。備え付けの道具類を使ってキャンプやBBQをお楽しみください。 ≫営業期間 ●グリーンシーズン(4月下旬~11月末) ●ホワイトシーズン(1月下旬~3月末) ※ホワイトシーズンは「手ぶらでキャンプ」はご利用いただけません(キャンプ経験者のみ可) ≫料金 ●手ぶらでキャンプ【宿泊】大人15,000円(小中学生5,000)【日帰り】大人5,000円(小中学生2,000円) ●フリーキャンプサイト【宿泊】1サイト6,000円【日帰り】1サイト3,000円 [2024.01.30現在] ≫監修 OUTDOOR LIFE STORE WEST

農家民宿 ざいごもん

田植え体験・稲刈り体験ができます。 ●田んぼでの作業 夏にも田んぼでの作業はたくさんあります。 ●そば打ち体験 高根で採れたそばをご自分で打って召し上がれます。 ●雪かき(雪下ろし) 毎年数メートルの降雪があります。 ※スノーモービルに乗ることもできます

村上木彫堆朱会館(村上堆朱事業協同組合)

当組合は、昭和26年に設立し、昭和30年に新潟県無形文化財に指定され、現在20社あまりの組合員で活動しております。村上木彫堆朱は伝統的工芸品として「手の技・手の誇り」を信条とし、伝統の技を後世に伝えるべく、当組合では消費者ニーズに合わせた現代の生活様式にもマッチする商品を製作する努力を続けております。

新潟山形県境標柱

村上市伊呉野[いぐれの]に立つ、新潟県と山形県の県境を表す標柱です。向かいには記念スタンプも設置されているので、訪れた際には押してください。

中国料理 福香[ふくか]

若者からお年寄りまで幅広く利用できる店内。接待や会合にもお使いいただけます。ランチは中国茶・サラダ・漬物が付きお手頃。ディナーは落ち着いた雰囲気の中で、料理人の気持ちがこもった中国料理をお楽しみいただけます。

和食とお酒と音楽のお店 なご道

JR坂町駅から徒歩4分、岩船や山北から仕入れる新鮮な魚介が堪能できる店。ランチタイムは、鮮度抜群の魚介をふんだんに盛り込んだ丼物がオススメです。夜は、刺し身や一品料理をお酒とともにお楽しみください。イチオシの「うな重」は、蒸さずに焼き上げる関西風。こだわりの味をご賞味ください。

和食・四川料理 千経[せんけい]

お昼の「日替わりランチ」や各種定食、村上牛ステーキなどもございます。お食事からご法要・お祝いなどのご宴会にもご利用いただけます。お酒も地酒からワイン、焼酎なども多数ご用意しております。

先頭に戻る