HOME観光スポット > 【2025シーズン営業中止】高根 Trout Mountains[たかねトラウトマウンテンズ]

観光スポット

【2025シーズン営業中止】高根 Trout Mountains[たかねトラウトマウンテンズ]

山の恵み・生業エリア
自然
レジャー

ルアーフィッシング

ターゲットはイワナなど7種類

サードポンド(餌釣り専用)は小さなお子さん・釣り初心者にオススメ

水洗トイレ(男女別)完備

施設入り口

施設全景

敷地内ではキャンプも楽しめます(天蓋 Camp Site)

天蓋 Camp Site 料金(手ぶらでキャンプ)

天蓋 Camp Site 料金(フリーキャンプサイト)

天蓋 Camp Site 施設設備・サービス・近隣施設

秘境・高根の大自然で、気負わず手軽に釣り&アウトドア!

≫お知らせ
高根 Trout Mountainsは、2025シーズンの営業を中止しました。来シーズンの営業等につきましては、公式サイト(下記URL)をご参照ください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

村上市高根・天蓋山[てんがいさん]の中腹にある旧棚田を活用した、ルアーフィッシング&餌釣りが楽しめる自然の中の管理釣り場です。釣りはもちろん、周囲の棚田や小川で遊んだり、気負わず手軽に外遊びが満喫できます。
※釣った魚は専用の魚捌き場で内臓処理をして、鮮度を保ったままお土産にしてください

【釣り場】
ビギナーからベテランまで楽しめる、ゲーム性の高い3つのポンドをご用意しています。
・ファーストポンド …ルアー(リリース専用)
・セカンドポンド …ルアー(キープ可)
・サードポンド …餌釣り

【ルアー料金】
・1日券
男性5,000円/女性4,000円/小中学生3,000円/ペア[男女]7,500円/ファミリー[3人]10,000円/ファミリー[4人]13,000円
・午後券
男性3,500円/女性3,000円/小中学生2,000円/ペア[男女]5,500円/ファミリー[3人]7,500円/ファミリー[4人]9,000円
・イブニング券
男性2,500円/女性2,000円/小中学生1,000円/ペア[男女]4,000円/ファミリー[3人]4,500円/ファミリー[4人]5,500円
※イブニング券は15:00~17:00(11月は16:30)まで
[2023.08.20現在]

【餌釣り料金】
・入場券 …500円
・釣り竿+餌 …500円
※釣った魚は100g 400円で清算(リリース不可)
[2023.08.20現在]

【施設・設備】
売店(受付内)/自動販売機/水洗トイレ(男女別)/フリーWi-Fi

【対象魚】
ブラウントラウト/ドナルドソン/イワナ/ブルックトラウト/イトウ/スチールヘッド/アルビノ
おすすめ! 【天蓋 Camp Site】
2サイトだけのプライベート空間。電話または公式サイト(https://tengai-cs.com/)で予約、当日は受付カウンターでサイト使用料をお支払い、区画番号券をお渡しします。(「手ぶらでキャンプ」の場合)サイトではテントの設営不要、テント・テーブル・チェアから全てセッティング済みです。備え付けの道具類を使ってキャンプやBBQをお楽しみください。
営業期間:グリーンシーズン(4月下旬~11月末)
     ホワイトシーズン(1月下旬~3月末)
サイト数:2サイト(ウッドデッキ)
定  員:1サイト4名様
料  金:上記画像をご参照ください
監  修:OUTDOOR LIFE STORE WEST
[2024.01.30現在]
住所 村上市高根3481-1
電話番号 0254-60-3700 0254-60-3700
URL https://takane-tm.tkc.best-hp.jp/
営業時間 8:00~17:00(11月のみ~16:30)
アクセス(車) 国道7号「早稲田」交差点から車で約15分
駐車場(台数) 30台
定休日 水曜日(その他、臨時休業あり) ※12~翌3月まで休業
ペット可
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

村上木彫堆朱会館(村上堆朱事業協同組合)

当組合は、昭和26年に設立し、昭和30年に新潟県無形文化財に指定され、現在20社あまりの組合員で活動しております。村上木彫堆朱は伝統的工芸品として「手の技・手の誇り」を信条とし、伝統の技を後世に伝えるべく、当組合では消費者ニーズに合わせた現代の生活様式にもマッチする商品を製作する努力を続けております。

瀬波温泉海水浴場

瀬波温泉街のすぐ裏手に広がる、約1キロメートルのロングビーチ。ご利用の旅館・ホテル・民宿から、水着で遊びに行くことができます。海水浴を楽しんだ後は、温泉に浸かってのんびりしましょう。 ※キャンプ・バーベキューは砂浜でのみ可(予約不要) ※キャンプの予約受付は行っていません ▶開設期間 例年7月中旬~8月中旬 ▶設備等 トイレ(3カ所)・更衣室(3カ所)・水シャワー・水道・浜茶屋

高坪山

▲標高570.5m ▲所要時間2時間30分(山頂まで1時間) 多くの登山客に親しまれている高坪山。登山口から山頂までの道々では、ブナや杉など美しい緑と心地よい風が私たちの心を癒やしてくれます。頂上から望む粟島や佐渡島、見晴台からの飯豊連峰の美しい景色も高坪山の魅力の一つ。高坪山の豊かな緑の恵みと壮大なパソラマを楽しんでみませんか?

村上市営あらかわゴルフ場

清流・荒川の河川敷にあり、初心者から上級者ゴルファーまで楽しめるゴルフコースです。地形を生かした868ヤードのロングコースや風の影響を生かした各ホールが皆様のお越しをお待ちしております。 ※早朝プレーのみ予約不要です

天蓋 Camp Site[てんがいキャンプサイト]

電話または公式サイトから予約し、当日は受付カウンターでサイト使用料をお支払い、区画番号券をお渡しします。(「手ぶらでキャンプ」の場合)サイトではテントの設営不要、テント・テーブル・チェアから全てセッティング済みです。備え付けの道具類を使ってキャンプやBBQをお楽しみください。 ≫営業期間 ●グリーンシーズン(4月下旬~11月末) ●ホワイトシーズン(1月下旬~3月末) ※ホワイトシーズンは「手ぶらでキャンプ」はご利用いただけません(キャンプ経験者のみ可) ≫料金 ●手ぶらでキャンプ【宿泊】大人15,000円(小中学生5,000)【日帰り】大人5,000円(小中学生2,000円) ●フリーキャンプサイト【宿泊】1サイト6,000円【日帰り】1サイト3,000円 [2024.01.30現在] ≫監修 OUTDOOR LIFE STORE WEST

日本国

▲標高555m ▲所要時間1時間30分 「日本国」は、新潟県の県北に位置する村上市伊呉野[いぐれの]と山形県鶴岡市温海大字鼠ヶ関字原海を起点とし、朝日連峰に連なる県境の稜線上約6.4kmの地点に位置し、すり鉢を伏せたような山容から別名・石鉢山とも呼ばれています。毎年5月5日に山開きおよび日本国イベントが開催されます。 ※水場あり

新潟山形県境標柱

村上市伊呉野[いぐれの]に立つ、新潟県と山形県の県境を表す標柱です。向かいには記念スタンプも設置されているので、訪れた際には押してください。

村上市鮭公園[サーモンパーク]

鮭の博物館・イヨボヤ会館に隣接している公園です。 園内には美しい川や池が設けられています。 春には桜がきれいに色づき、夏にはホタルが飛び交います。

神林 水辺の楽校

荒川の北岸に国土交通省の河川環境基本計画に基づいて完成した「水辺の楽校(がっこう)」。自然との触れ合いや水遊び、生き物たちの観察などさまざまな体験や学習ができる場です。植物浄化池では、カエルの卵が浮き、メダカやウグイの泳ぐ姿が間近で見られ、キャンプサイトではキャンプやバーベキューなどの遊びもできます。また、春には水辺の楽校内の桜並木が満開となり、桜の名所としても親しまれています。 ▶施設内容 キャンプサイト、炊事場、トイレ・水飲み場(使用可能期間4/1~10/31)、東屋、芝生広場、水遊び広場、川の石教室、ホタル観察道、植物浄化池、レキ間浄化池 ▶桜の見頃 例年4月中旬~下旬

二子島森林公園

【2025.11.04|2025年の営業は終了しました】 二子島森林公園キャンプ場の2025年度の営業は11/3(月・祝)で終了しました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 四方を山々に囲まれたダム湖岸に、バンガローやテントサイト、オートキャンプ場が整備されています。ダム湖では、釣りやサイクルボートなどを楽しみましょう。ファミリーやカップル、友達同士でアウトドアライフを満喫してください。 ≫利用できる施設 ・オートキャンプ場エリアの各施設(トイレ、シャワー、炊事場) ・スワンボート、手こぎボート ・管理棟 ※キャンプサイト、バンガロー、浮桟橋、二子島島内の各施設(遊具・遊歩道など)はご利用いただけません ≫開園期間中の連絡先 TEL 090-3478-5090(発電所周辺整備管理組合) ※お問い合わせは11:00~14:00までにお願いします

先頭に戻る