イヨボヤ会館
「イヨボヤ」とは、村上地方の方言でサケ(鮭)のこと。館内では、サケをはじめ、様々な淡水魚等を観察できます。サケ漁法に使われる漁具の展示、コンピューターゲームで楽しくサケのことが学べる「こどもサケ科学館」等、サケの生態や村上の鮭文化を知ることができます。また、三面川の分流・種川の中をガラス越しに観察でき、自然の川の様子や秋には遡上するサケをご覧になれます。タイミングが合えば、産卵の瞬間に出合えることも!
住所 | 村上市上大鳥 |
---|---|
アクセス(車) | 日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車で約35分 |
アクセス(電車・バス) | JR羽越本線「勝木駅」から大毎行きバスで9分、上大鳥バス停下車後、徒歩で約5分 ※路線バス時刻表、運賃表、路線図(村上市HPにリンク)http://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/13/rosen-bus.html |