小俣白山神社の大杉(姥杉)
樹齢千二百年と推定される大杉で、樹種は熊杉系。根廻り13.4m・樹高39mの大きさで、県内でもまれにみる老杉です。白山姫命を祭るこの神社は、昔は小俣集落の佐藤一族の氏社でしたが、今は全集落民の氏社となっています。白山神社では、生まれた子どもが初めて氏神様と対面する時、この大杉の下で泣かせて、子の行く末を祈る風習が残っています。
2024年10月21日(月)~11月30日(土)
住所 | 村上市三面川・左岸 |
---|---|
電話番号 | 0254-75-8943(村上市観光課) 0254-75-8943(村上市観光課) |
開催期間 | 2024年10月21日(月)~11月30日(土) |
開催時間 | 【月~金曜日】9:00~ 【土・日曜日、祝日】9:00~/13:00 ~ |
アクセス(車) | 【三面川左岸まで】日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約10分 |
アクセス(電車・バス) | 【三面川左岸まで】JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約20分 |
駐車場(台数) | 有 |