縄文の里・朝日
奥三面ダム建設によって水没した、山間奥地・三面集落で使われていた民俗資料や考古資料(旧石器時代~縄文時代)を展示。まが玉・石器・土器づくりや火おこしの体験ができます。併設の食堂「食事処 やまびこ」(例年4月下旬~11月中旬オープン)では、地元農産物を使った料理と手打ちそばが人気です。
| 住所 | 村上市羽黒町6-16 |
|---|---|
| 電話番号 | 0254-52-3617 0254-52-3617 |
| アクセス(車) | 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約3分 |
| アクセス(電車・バス) | JR羽越本線「村上駅」から車で約5分、または徒歩で約20分 |
| 駐車場(台数) | 有 |