大葉澤城跡
現在の大場沢集落のすぐ南側に位置し、東側山地から西側平地へ突き出るような小高い丘陵を利用した山城で、戦国時代に活躍した鮎川氏の本城と伝えられています。東西700m・南北200mの大要害で、敵の侵入を阻止するために人工的に施した地形が今も残っています。
2024年10月20日(日)
住所 | 村上市塩谷一帯 |
---|---|
電話番号 | 080-1221-5387(塩谷活性化推進協議会・柏櫓) 080-1221-5387(塩谷活性化推進協議会・柏櫓) |
開催期間 | 2024年10月20日(日) |
開催時間 | 10:00 ~ 15:00 |
アクセス(車) | 日本海東北自動車道「神林岩船港IC」から車で約8分 |
アクセス(電車・バス) | JR羽越本線「坂町駅」から車で約10分 |
駐車場(台数) | 有 |
主催者 | 塩谷活性化推進協議会 |